※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

映画についてです。旦那に悪いことをしてしまったでしょうか?先日、旦那…

映画についてです。
旦那に悪いことをしてしまったでしょうか?


先日、旦那と娘と買い物に行った際、旦那についでだし映画でもみていく?と言われました。娘どうするの?と聞くと一緒に見る。と😂旦那曰く、平日だし人が少ないから大丈夫!暗いし、泣いたら母乳あげたりミルク始まる前に作っといてぐずればあげれば大丈夫でしょ、と。ギャン泣きしたら外につれていけば?との事でした。
結局私が周りに迷惑がかかる!とやめたのですが私が見たがっていた映画。旦那は気をきかせてくれたのかな?と😅そのあと少し気まずくなり、いまはもう元どおりなのですが私間違ってたんでしょうか?もし、ぐずらなければ2ヶ月の娘と映画ってありなんでしょうか?私としては泣かなくても寝ていても絶対無しなんですが、、固定概念に縛られていただけですか?
皆さまの意見が聞きたいです😭映画デビューいつでしたか?

コメント

エイヤ

私は無理ですね〜
子供的にもうるさいし動けないし嫌ですよね。

deleted user

普通の映画館ですよね?
未だに行ったことないです。

音も大きいし、密閉された空間に幼子をいれて感染症を貰うのも嫌ですし...

ミルクだって1回飲んだらしばらく飲めないですよね?
わざわざ2ヶ月の子を連れていく必要がないので、私なら無しです。

ミルク

私も2ヶ月は絶対無理です!!!

まるげりーた

ママシネマ?だったか忘れましたが、小さいお子さん連れで観れる映画なら行っても良かったかも知れませんが、普通の映画なら蓮さんの判断は間違ってないと思いますよ。

私も2ヶ月の子と映画なんて絶対無しです!

aka

わたし的にも無しですね💦
赤ちゃんも一緒に映画見れるところありますよ。
TOHOシネマズで木曜月一回!

ライナー

子供向けの映画でしたら保育園ぐらいかな…と思いますが、大人向けの映画だと大人しく座ってからでないと一緒には行かないですね😰

deleted user

大きな音でびっくりしてしまうだろうし、私も赤ちゃんを映画館はなしですね!連れている人見たことないです。
長男の映画デビューは4歳でした!

ママリ

周りへの迷惑やぐずるぐずらない関係なく、音が大きくて暗闇での映像は眩しいし2ヶ月の子には刺激が強過ぎるので子供の事を考えて映画はナシですね😅
長男の映画デビュー4歳半でした👦🏻

deleted user

赤ちゃん連れた人が私の前でした。平日ではなかったですが、お金を負担してほしいほど半分くらいしか内容は覚えてないし泣いたりぐずる度に目の前うろうろされるし、本当に最悪でした。

きりん

娘は2さいでデビューしました。それも、アンパンマン。
子ども向けのは会場も明るいし、音もやや小さめなのでビックリしないし、泣いてる子いてもお互い様っていう空間です。

大人向けのは暗いし音も大きいので、私も大人しく寝てても無しですね💦
まず、赤ちゃんの鼓膜が大丈夫かな?って心配になっちゃいます😅💦
旦那さんの気遣いは嬉しいけど、見てるから1人で楽しんでおいで😆なら良いけど、結局母乳とかなんだかんだで自分が退出する羽目になるなら行かないです😅
だから、蓮さんは間違ってないですよ👍

R


まとめての返信で申し訳ありません💦私の判断が間違っていなかったとの事でとても安心しました。ありがとうございます。
感染症のリスクや大きな音もありますし、やはり連れて行かなくてよかったです。ありがとうございました!

R


やはり、迷惑をかけなくてよかったです。連れて行かなくてよかった…私間違ってなかったです!安心しました😭ありがとうございます!!

ペネロペ

旦那さん、優しさを少し履き違えちゃいましたね😵
いくらなんでも早すぎるし泣いたら外連れて行けば?って…蓮さんが見たい映画なのに丸投げ😂
「娘見てるから映画見てきていいよ」だったら最高でしたね。うちは映画行く時は夫婦交代で別日に行くか、幼稚園始まってからは2人で行ってるので娘はまだ行った事ないです!

  • R

    R


    不器用ですが、優しくしてもらえて嬉しかったのに私も言い方が悪かったと反省していますが、やはり見なくてよかったなと安心しております😭
    見ておいで、だったら最高でした!笑 夫婦交代いいですね😊今度提案してみます。ありがとうございました!

    • 8月31日
deleted user

蓮さんが見たい映画ですよね?
それなのに、泣けば蓮さんが対応するんですよね???外に連れていけば?連れていってくれないの??
そんなの、ゆっくりと見られませんよね😅
小さな子が泣いたら回りに迷惑だからってのもありますけど、そんな賭けみたいな状態で行くなんて、絶対に嫌です!!!

うちの映画デビューは子ども向けのものでした😊

  • R

    R


    確かに賭けみたいなかんじです。笑 優しさには感動しましたが、やはり行かなくてよかったです。間違ってなかったと、安心しました!ありがとうございます😊

    • 8月31日