
無料漫画サイトを紹介され、ウイルス感染のアプリを誤ってインストール。個人情報漏洩の心配があり、アプリを開いた影響も不安。ウイルス感染の可能性について相談。
至急わかる人がいたらよろしくお願いします
今日先輩に星のロミっていう無料の漫画サイトを
教えてもらいました。
しばらくしてウイルス感染をしているため
アプリをインストールしてくださいって
画面になってしまったため
間違えてインストールしてしまいました
その際そのアプリで5秒ぐらいウイルス感染の
検索みたいなのがでて36個ウイルス感染
しているため有料だけども課金してください
みたいな表示がでて
おかしいと思い調べたらウイルス感染に
繋がるアプリでした
わからずアプリをインストールしてしまい
5秒ぐらいそのアプリで端末?だかを
調べる感じになってしまい
もうこれは携帯はウイルス感染しているのでしょうか
もう今はアインストールして
履歴からも消しましたが
アプリをインストールしてアプリを
開いてしまったことにより
個人情報が漏れたりしないか心配です。
ネットで調べてもインストールしたら
アインストールするのみしか書いてないで
アプリを開いた場合大丈夫なのかダメなのか
不安です..
- 可愛い三姉妹(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

OZ
アンインストールをして、
ノートンなどセキュリティソフトでスキャンをしてスマホ内にウイルスなど発見されたらクリーンしてあげれば大丈夫ですよ(*^ω^*)
可愛い三姉妹
ノートンってアプリをさきほどインストールをしてスキャンをしたら4つぐらいでたのだすがTwitterとかFacebookほかにも3件あったのですがこれはログインしてクリーンしてあげればいいのですか?
OZ
ログインしなきゃクリーンできなそうですか?
たしかそれぞれログインするんじゃなく、ノートンでスキャンして問題を見つけたらノートンでまとめてクリーンにしてくれたはずですが🤔