
増税前に買っておくべき出産グッズや子供用品について、先輩ママさんからのおすすめや便利なアイテムを教えてください。
12月30日予定日のいま6ヶ月です👶🏻
子供のものや出産グッズをまだ何も揃えてません(´・ ・`)
増税もあるし、冬場なので産まれてからはウイルスや寒さなどがあるだろうし連れ回せないので、増税前に買っておいた方がいい物って何かありますか?
考えてるものとしたら、
チャイルドシート
ベビーカー
お風呂セット
抱っこ紐かな?と、、、
またバウンサーなどはあると便利なのでしょうか?😳
またまたミルクやオムツ等の消耗品は合う合わないありそうなので、買わない方がいいのかな?と考えてますが
一人目なので何もわからずです(´;ω;`)
先輩ママさん!
これはあると便利だとか
買ってよかったもの教えて頂きたいです🙇🏼♀️
- 彩花(5歳1ヶ月)
コメント

碧ママ(21)
大きい買い物ほど損しますからね💦
その辺は押さえてもいいと思います!
バウンサーは正直一時しか使えないのですぐ友達にあげました💦
ミルクはまだ買わない方がいいですよ。 オムツもまだ後でも大丈夫です。
私は肌着を買って着せ方や紐の結び方などを勉強してしまっておきました。 最初に沢山買うと荷物になるしあとから出た商品が良かったかな〜とかなるのであまり変動がない大きい買い物ならしてても得ですね⸜(* ॑꒳ ॑* )
トイザらスなどで買ったらポイントが付くので後々他に必要なものをポイントで買ったらいいと思いますよ( ˙_˙ )

碧ママ(21)
要らないです( ˙_˙ )
そのお金で違うもの沢山買えますしね(笑)
20ぐらい買いましたよ!
むしろもっと買ったような(笑)
短肌着とコンビ肌着のセット売りを買って、生地が厚いもの、薄いものも買いました。
肌着は西松屋でも良さそうですね⑅︎◡̈︎* まだ時間はあるので旦那さんとかとゆっくり可愛いものが見つかるといいですね(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
-
彩花
もっと(笑)見てみて良さそうなの買い漁ってきます💪🏽(笑)♡
ちなみにずっと使う肌着としたら、短肌着を多めの方がいいんですか?😳
厚いもの薄いものは考えになかったので参考にさせて頂きます🙇🏼♀️👏🏼
何から何までありがとうございます🙇🏼♀️- 8月31日
-
碧ママ(21)
短肌着の方がいいですよ〜!!
オムツ替えも楽ですし、上下別の服を着せたりすることがあればズボン脱がせたらすぐオムツ替え出来ますしね⑅︎◡̈︎*
冬生まれなら肌着は薄いのでも大丈夫ですよ! 赤ちゃんは汗かきやすくて代謝がいいので厚い肌着なら上に着せる服を少し薄めにしてブランケットかけたりしたらいいと思います(⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
難しいですもんね💦
大人が寒くても赤ちゃんは案外暑がったりするので風邪ひかないように汗も拭いてあげてリすれば大丈夫です( ˙꒳˙ )👍✨
安産願ってます(๑♡ᴗ♡๑)- 8月31日
彩花
なるほど⭐️ありがとうございます🙇🏼♀️
ベビーベッドを置かない代わりにバウンサー買っておこうかな?と思ってましたが、必要そうなら産まれてからにします(´・ ・`)👋🏼
肌着もやはり買っておくべきですよね🤯
赤ちゃん本舗にいくつもりでしたが、トイザらスののほうが種類とか沢山あるんですかね?
碧ママ(21)
私もベビーベッド置いてません💦 もう邪魔になりますし絶対使わなくなりますからね💦
肌着は多めにがいいです⑅︎◡̈︎*
赤ちゃん本舗も豊富だと思いますよ!私は近いのがトイザらスだったんでトイザらス一択なんですが赤ちゃん本舗に頻繁に行きそうならそっちの方がいいかもしれませんね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
彩花
やっぱベビーベッドは邪魔になりますよね( º_º )💧
肌着多めに買っておきます!20着は多いですかね?(笑)
うちは近くにどちらもありますが、西松屋も衣類は安そうなので肌着などはそっちで買おうかな?とおもってます(´・ ・`)⭐️