

ゆか
月88,000円以上収入があると所得税が一旦ひかれますが、年末調整で返ってくるので税金はかかりません🙌
ですが週20時間以上働くと、雇用保険に加入することになるので雇用保険が引かれます。
大体会社側がパートさんは雇用保険の対象にしたくないので、週20時間未満でシフト組んだりしますね🤔

おぬぬ
旦那さんの年収にもよります😊
私が扶養内で
働いていた時は
月の給与が10万を超えると
所得税が引かれて
いました!!!!
週20時間以上なってる
時ありましたが
10万超えなければ
所得税は
引かれていませんでした☺️
年間100万未満だったら
住民税も
かかりませんでした!!!!
100万超えると
かかりました!!!!
-
おぬぬ
私は雇用保険加入
したかったので
してましたが
月々300円くらいでした!!!!
辞めた時
失業保険貰うために
加入していました!!!!
参考までに。。。- 8月30日
コメント