
コメント

ミッフィー
嘔吐があったり、顔色が悪いとかあれば病院行ったらいいですよ☺️

t.m.r
しばらく様子をしっかり見た方がいいと思います!!
吐いたりぐったりしたりしなければ💦
わたしの子どもも1ヶ月前くらいに一瞬目を離した隙に玄関の段差から落ちてしまいおでこがだいぶ腫れました💦
すぐに冷やしてすぐ寝たので病院には行かず様子見で過ごしました😭目が離しちゃいけないのわかってて気をつけてもやっぱり不注意で起こりますよね😖
-
なるちゃん
ご回答ありがとうございます💦ものすごい勢いで泣いたので自分がパニックになりました泣 本当に自分に腹が立ちます💦いつもつかまり立ちしてる時にちゃんと体を掴んでいるのにもぅしっかり立ててるから大丈夫だろうと甘い考えでいたら案の定でした。今日は落ち着いて様子を見てみます。
- 8月30日
-
t.m.r
グッドアンサーありがとうございます😊
分かりますよ、わたしも転落させてしまったとき本当パニックで震えました😭💦
やっぱり不注意もありますが、注意してても防ぎきらないことも起こりうると思いますしママさんたちに聞くとみんな結構ありますよ!!
あれからお子さんいかがでしたか?- 8月31日
-
なるちゃん
お返事遅くなりました!!
あれからなんともなく一安心でした!!次の日にお風呂にひくマットかってきました!!どんどん動きだして成長が嬉しい反面色々問題もでてきますよね🤔tsumiさんや他の方々のお言葉にほっとしました!!泣
シングルマザーなのでこのサイトで安心を得てますww
お返事ありがとうございました!!- 9月2日

退会ユーザー
それはびっくりしましたね😢
上の方々が書いてくださってるように
嘔吐、ぐったりしているなどがなければ様子見で
頭ぶつけた時は24時間見るようにと教わりました🙇💦

はじめてのママリ🔰
私も同じことありました😭💦最初はかなりびっくりしますよね( ̄▽ ̄;)
対応は他の方の書かれている通りなのですが、もう一つ。
我が家は転倒事件があってから、浴室内にバスマット敷くようにしました!掃除は大変ですが、あるだけでだいぶ心が穏やかです(^◇^;)自分の頭や顔を洗う時に、目を離さないなんて無理ですもん💦
うちの子最近は、泡だらけの私の足にまでつかまり立ちして来ます^^;いつ転ぶか、冷や冷や💦

リリリ
ママが落ち着いて24時間は見ててあげましょう。
いちいち敏感になると思いますが、きっと大丈夫です。
これからの対策を一緒に考えましょう(^-^)

あき
とりあえずしっかり様子見で大丈夫だと思います💡
うちの子も先週夕方に机の角で頭を強打したので次の日に脳神経外科に連れて行ったのですが、嘔吐とかせず顔色も機嫌も良く過ごせているなら大丈夫でしょう、と言われました😃
それに小さい内はむやみやたらとCT撮るわけにもいかないですし、病院に行っても様子を見てくださいと言われると思います😵
ずっとぐずってたのも、もしかするとママの不安がお子さんに伝わっちゃったのかもしれないですね☺️
なるちゃん
ご回答ありがとうございます💦ものすごい勢いで泣いたので自分がパニックになりました泣 本当に自分に腹が立ちます💦落ち着いて様子を見てみます💦