![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進め方について、具体的な量やタイミングが分からず困っています。アドバイスをお願いします。
離乳食の進め方について教えてください。
本も買ってネットも見てるんですが理解力がなくてさっぱり分かりません😭
今はおかゆしか食べてないのですが、お野菜を7日目からあげようと思っています。
例えば人参を小さじ1あげたらその次の日もまた人参小さじ2、その次の日は人参小さじ1プラストマト小さじ1という感じですか?
またタンパク質も始まったらまた量や種類も謎です‥
量と、新しいものをあげるタイミングがわかりません💦
何日ごとに量を増やすのか、何日でその食材をクリアとするのか💦
しかも増やしてたら永遠に増え続けるし、何杯までオッケーなのかも訳がわかりません😭
私も主人もアレルギーが多いので新しい食材を慎重に考えてしまい😭
アドバイスお願いします😭
- ママリ
コメント
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
365日の離乳食カレンダーという本、最初の1ヶ月はとってもわかりやすいですよ😊
真似するだけです。
![(๑╹ω╹๑ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑╹ω╹๑ )
私は初めてあげる食材の初日はスプーンひとさじ。
2日目に小さじ1、3日目は小さじ1か他の野菜と混ぜたりしてます😊
追加で新しい食材をあげるのは3日目にしてます!
最近はそんな感じでどんどん新しい食材を増やしてます!
人参が好きなので、おかゆと人参は必ずストックしてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥺
三日目はトータルで小さじ2ですか?
ちなみに四日目以降は小さじいくつになっていく感じでしょうか(T_T)?
理解しきれずすみません(>_<)- 8月30日
-
(๑╹ω╹๑ )
下に書いちゃいましたー💦
- 8月30日
-
ママリ
すみません気づかず普通に下に返信してしまいました😭申し訳ないです💦
- 8月30日
![ちーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーゆ
おかゆは小さじ1からはじめて小さじ6まで増やします。
野菜は小さじ1からはじめて小さじ3まで増やします。
魚や肉は小さじ1までです。
野菜なら、例えば一週目は人参、二週目はかぼちゃ、三週目はほうれん草
魚や肉なら一週目は白身魚、二週目は豆腐、三週目は肉
とかで大丈夫ですよ。
私も1人目のときめっちゃ神経質にやってました🤣
大丈夫です、なんとかなります💓
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですねー!!!ありがとうございます🥺💓
小さじ6や3までというのは何ヶ月ごろまででしょうか🥺?
1週間ごとに増やしていく感じですね!
心配症なのにせっかちで早く進めたくなってしまいます‥😭笑
本当自分が子どものことになると神経質すぎて嫌になります😱😱- 8月30日
-
ママリ
ちーゆさんすみません、上からコメント拝見していたので画像見てませんでした😭
わざわざ添付してくださりありがとうございます🥺
はじめの1ヶ月がその量という感じですかね🥺?- 8月30日
-
ちーゆ
そうです、1枚目が1か月までの量になります(^ ^)⭐️
1か月経過してからはその子次第になるので良く食べる子であれば、おかゆは50〜80まで増やして🆗ということになります!
うちの子はいま離乳食開始して、1か月経過しましたがまだあんまりなのでおかゆとかパン粥を小さじ6(30g)、野菜小さじ3(15g)、豆腐や魚小さじ1(5g)のままです。
9月に入ったらヨーグルトやそうめん、卵黄を試して2回食にしようかな〜と考えているところです!- 8月30日
-
ちーゆ
焦って野菜の種類を早くあげなくても、1週間同じ野菜でも全然大丈夫だと思います。
二回食になれば嫌でも1日に2種類の野菜はあげることになりますので😘- 8月30日
-
ママリ
なるほど🥺❤️
やっと理解できてきました!本当に丁寧に教えていただいてありがとうございます😭❤️
1ヶ月まではちーゆさんが貼ってくださった画像の量を真似してみます!
一ヶ月以降は自分の子の様子を見ながら増やしてみます💓
今後は授乳やミルクの量に悩むことになりそうですね😭
たしかに!二回食にもなるんですもんね😭
二回食になっても三回食になっても新しい食材は一日に一種類、ひと匙ですよね🥺
ドキドキしながらやってみます!
ありがとうございます!!- 8月30日
-
ちーゆ
理解出来たならよかったです!初めてのお子さんで悩むのは当たり前です🤣私も毎日毎日悩んでました💦上の子の時は週末にたーくさん違う種類の野菜をストックしたりしてましたが2人目はほんと適当でBFばっかです😅💦
そうです!新しい食材は1日に1つまで。そしてアレルギー症状出ても病院に行ける時間に!が鉄則です💓
お互いがんばりましょうね‼️- 8月30日
-
ママリ
私もBF拒否されたら嫌なので試してみたいです🥺!
アレルギー症状少しでも出たら病院行かれてますか?
咳とか蕁麻疹がしばらく経ってからすこーしだけでも病院に行ってアレルギーの診断もらったほうがいいのか?とかも謎で😂💦
なんども質問してしまってすみません😭- 8月30日
-
ちーゆ
BFに慣れるとお出かけとかすごい楽です🥺⭐️お金はかかりますが、衛生面や栄養的にも助かります!
下の子はいまのとこ大丈夫です。上の子の時は口の周りが赤くなって病院に行ったらただのかぶれで離乳食食べる前に口の周りにプロペトを塗るように言われて毎食前に塗っていました💦アレルギーはないですが肌が弱くて😅
心配なら行くべきだと思います。違うなら、安心しますし💓
私でよければ😊- 8月30日
-
ママリ
そうですよね🥺親が風邪引いて作れないとかって時も助かりますよね!
色々チャレンジしてみたいです😊
そうなんですね。肌が弱いのも心配になりますよね😭
様子見ながらやってみます!
本当に丁寧に教えてくださってありがとうございます😭❤️- 8月30日
-
ちーゆ
自分の実家や旦那の実家に行く時も助かります😊⭐️
パンとかバナナを食べれるようになればだいぶ楽ですけどまだ先は長いです🤣!
アトピー体質って言われていまも市販薬は合わず皮膚科でもらった薬しか使ってないですがだいぶ強くなりました🥺
お子さんは男の子ですか?何ヶ月くらいですか?
いえいえ😘- 8月30日
-
ママリ
すみません子どものおしっこが大人のマットレスに漏れてしまいあたふたしてました😂💦笑
先が長くて気が遠くなりそうです〜😭笑
そうなんですね🥺!うちも親が二人ともアトピーだったので怖くて病院でもらってるんですが、リスク児プラス肌荒れしやすいだけなので毎回保険でもらっていいのか戸惑ってます😭
子どもは五ヶ月の女の子です💓- 8月31日
-
ちーゆ
遅くなりすみません💦
いまは離乳食に悩んで、次は他のことで悩んで、、常に悩みますよね😅💦
処方してくれるならもらっちゃっていいと思います😆‼️
うちの子と同じくらいですね(^^)
女の子しか育ててないからわかんないですが、女の子可愛いですよね😋❤️- 8月31日
![ちーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーゆ
わかりやすいかわかりませんが。。
![ちーゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーゆ
何度もすみません💦参考になれば。。
-
ちーゆ
これは離乳食をはじめて1か月経過してから〜大体6〜8か月の目安です!
- 8月30日
-
ママリ
ありがとうございます🥺!
その量になるまでは小さじ1ずつ増やしてオッケーという感じですね💓
お粥を小さじ1増やしたら野菜や魚は昨日と同じ量という感じで、トータルの量が昨日より小さじ1ずつ増える感じで増やしていけばいいでしょうか😭💦- 8月30日
-
ちーゆ
その子次第になるので
お粥1増えて野菜も1増えても問題はないです⭐️- 8月30日
![sol](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sol
やり方が合ってるかは分かりませんが😭💦ウチの旦那は子供の時果物以外全てアレルギーでした。なのですごく心配して離乳食も怖かったですが、病院で相談した時、ぶっちゃけ遺伝はあまり関係ないといわれすごくホッとしました。離乳食ははじめはお粥と人参を一口だけ。翌日は同じのを二口、、それ以降はお粥だけまた一口分増やしていきながら違う野菜を一口、翌日また違う野菜、、と進めてます!その病院では、逆にアレルゲンになる物を早くからあげて、もしアレルギーだったら早くから治せるからどんどん試した方がいい!という先生でした。なので怖かったですが、ヨーグルトや小麦も離乳食始めて1ヶ月もたってませんがあげ始めてます😁
長くてすいません😭💦
お互い頑張りましょうね☺️✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
遺伝関係ないんですね!勇気出ました🥺
卵が前大人が食べている時に抱っこしていて子どもに落としてしまい、皮膚について蕁麻疹が出たのでびびってます😂💦
米1・野菜1次の日は米1・野菜2、その次の日は米2・違う野菜1という感じですか!?本当理解力なさすぎて申し訳ないです😭
何だか今はアレルギー源のものは遅すぎるのもだめっていいますよね🥺
丁寧に教えてくださってありがとうございます🥺💓- 8月30日
![(๑╹ω╹๑ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑╹ω╹๑ )
人参が初めてあげる食材として...
初日
お粥と人参スプーンひとさじ
2日目
お粥と人参小さじ1
3日目
お粥と人参小さじ1
4日目
お粥と人参小さじ1と他の初めて野菜スプーンひとさじ
5日目
お粥と人参小さじ1と昨日あげた野菜小さじ1
こんな感じです!
私は日曜に離乳食ストック作って、初日が月曜になるようにしてるので、6日目と7日目は土日に当たるので今まであげたものをおかゆに混ぜてみたり、食べるようなら小さじ2にしてみたりってしてます😊
うちはアレルギーの人はいないんですけど、私がビビリなので笑
1週間に新しい食材は二品目までと決めてます😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😊!
丁寧にありがとうございます🥺❤️
すみません、6日目以降は野菜の量は特に変えてないですか?
私も日曜日にストック作ることになりそうなのでその作戦真似してみますー!!- 8月30日
-
(๑╹ω╹๑ )
食べ進みがいいなら増やしてます!😊
離乳食のカレンダー表とかではどんどん量を増やしてるのですが、うちの子は食べるのは好きなんですが量がそこまで食べれなくて😅
今は離乳食始めてちょうど1ヶ月ですが、10品目あげれてます😊
今日の離乳食はお粥大さじ1ととうもろこし小さじ1を混ぜたやつと、人参小さじ2と玉ねぎ小さじ1を混ぜたやつ、ほうれん草と小松菜のBFの3品、5品目あげました😊- 8月30日
-
ママリ
なるほどなるほど!
うちの子もめっちゃ食いつきいいくせに全然食べれてません🤣笑
10品目も!すごいです!
しかも一回でそんな数種類あげられてるんですねー!!凄すぎます。。ストック大変そうです😭
お粥の量は増やされていない理由ってありますか(>_<)?質問ばかりすみません😭- 8月30日
![(๑╹ω╹๑ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑╹ω╹๑ )
そうなんですよ😂
食いつきはいいんですが、量が全然食べれなくて😂私も小さい頃そうだったらしいので遺伝かーと勝手に思ってます😂
お粥と人参(←大大大好物)は2週間分作って、他の食材は多くても7日分くらいを2品目なのでそこまで大変ではないです!ブレンダー乱用してます✌️
お粥は大さじ1食べれるから、大さじ2にしたら綺麗に半分残されました!笑 お粥単品でも野菜と混ぜても必ず綺麗に半分残すので、多分同じ物をたくさんの量食べたくないのかなって思って、その分品数増やして色んな食材を食べてもらうようにしてます😊
-
(๑╹ω╹๑ )
また下に書いちゃいました😭
すみません😭😭- 8月30日
-
ママリ
なるほど!そうなんですね!
味に飽きちゃうんですかねー😂!
でもそれだけ他のもの食べてくれたら嬉しいですね💓
私もブレンダー買おうか悩みます💦お粥だけでも裏ごし面倒でした😂笑
試しながら徐々に子どものペースをつかむ感じですね💓
たくさん教えていただきありがとうございます🥺❤️- 8月30日
-
(๑╹ω╹๑ )
贅沢な赤ちゃんですよ😂笑
ブレンダーとても便利ですよ😊 離乳食以外にも使えますし、旦那はスムージー作ったりしてます😂
2000円くらいのやつですが買って良かったです😊
大変ですけど、頑張りましょうね😊- 8月30日
-
ママリ
そうですよね!土日の間に検討してみます💓
ありがとうございます😊!
頑張りましょうー!🥺- 8月30日
ママリ
コメントありがとうございます!
それ気になってるんです😭ただ新しい食材をなかなか始められないとか聞いたんですがどうですか??(>_<)
、
最初の1ヶ月だけ参考にして、慣れたら上限気にしつつ量を増やして、新しい食材もどんどん試していきましたよ😊
ステップ離乳食というアプリでアレルギーマークのないものは新しい食材を1日ごと試したりしてます🤭
ママリ
なるほど🥺
アプリも取ってるんですが取りすぎて訳が分からなくなっているので整理してやってみます🥺ありがとうございます😊!