
体調不良のとき、皆さんなにたべますか。私なんですが、コロナからの細…
体調不良のとき、皆さんなにたべますか。。
私なんですが、コロナからの細菌感染を起こしてしまいかれこれ発熱11日めです。
細菌感染に移行してからは熱も39℃と高く、もうそれも4日め?くらいになるので体力がなくなってきました。
おかゆやうどん食べたりしてましたが飽きてしまって食べる気も起きず…意外と味の濃いジャンキーなものが食べたい気もするかも?と思いつつ、こんな身体にそんな食べ物いれちゃいかんよなぁとか。
ヨーグルト、そうめん、雑炊をちまちま食べるだけしかここ数日してないので、高熱で体力も持ってかれてなんだかもう今日はフラフラです。
皆さんならこういうときなにたべますか?
消化に悪いとか気にせず、食べたいかも?と思えたジャンキーなもの(からあげとかハンバーグとか牛丼とかスタバとか)食べますか?
けっこうしんどいです😭
- まま(1歳7ヶ月)

ままり🔰
胃腸炎じゃなければ、食べたいもの食べて良いと思います!

ママリ
胃腸炎とかじゃなければ食べたい物食べても平気かと😊!

まち
食べたいもの食べたら良いと思います❗️
早く熱が下がりますように‼️

はじめてのママリ🔰
体調不良の時はうどんやおじやを食べます。
食欲が湧いてきたら食べたいと思えるもの食べますし食べさせますね☺️
お腹の風邪ではないので大丈夫かなと思います!

ゆき
高熱が続いているなら食欲もなくなりそうですが、嘔吐や下痢等の症状がなければハンバーグや牛丼、スタバのお菓子や飲み物は少しくらいなら食べても大丈夫だと思います。からあげ等の揚げ物はいきなり食べると胃もたれするかもしれないので、もう少し回復してからの方がいいかもしれません。
コメント