
ほんとに胃腸炎でしょうか?😭胃腸炎で朝だけなんてことありますか?下の子…
ほんとに胃腸炎でしょうか?😭
胃腸炎で朝だけなんてことありますか?
下の子が朝だけ嘔吐(2.3回)、吐き気、腹痛が水曜日ぐらいからあります。
下痢や熱はありません。
水曜日 夜中に2回嘔吐、その後はいつも通り元気でご飯も食べる。うんちも普通より少し硬いくらい。
木曜日 何事もなく元気に過ごす。
金曜日 朝だけ2.3回嘔吐、腹痛を訴え病院に行くと胃腸炎と言われる。その後は元気でご飯もおかゆやゼリーを普通に食べる。
今日 朝から吐き気と腹痛を訴えて居ます。
こんな感じで朝だけ嘔吐や吐き気、腹痛があるのですが、胃腸炎って朝だけなんてことありますか?😢
今までの経験上胃腸炎だと時間関係なく症状があるイメージです。
症状がある間はぐったりしてます。
さっきもうんちすると言って行きましたが途中でスイッチが切れたかのように倒れ込みました。
今もぼーっとしてます。
ほんとに胃腸炎なんでしょうか?😢
ちがう病院に行くべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

nakigank^^
とりあえず胃を休ませるためにも食べ過ぎないように、お腹が空いても食べる量を制限した方がいいかと思います。🤔
普段から快便ですか??
便秘タイプであれば、お腹の張りから朝に訴えて嘔吐することで楽になるとかも考えられるかと。
とにかく元気になっても次の朝のために、量を減らさないとほんとに胃腸炎なのかわかりにくいかと。。
量を調整しても朝だけ訴えるとかならまた何か考えられるだろうし。
あとは園に通うことがストレスになる出来事があったとかは違いますかね??😅
朝だけってなるとまずはそこを考えちゃうけど。💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
一応量は制限していて嘔吐もなく普通に食べると言う意味でした💦
2.3日に1回とかですかね…
♯8000に電話したらやはり便秘の可能性も言われました。
園に行くのは嫌がったりはないです。
むしろ行きたいと😭
胃腸炎で朝だけってありますかね?😢
nakigank^^
嘔吐がなくても食べて吐いてるなら、あまり無理に食べさせない方がいいですね。💦
先生から胃を休ませるためにも水分を潤す程度に少しずつがいいと言われました。
2.3日水分さえ摂れれば生きられると言われたので。(笑)
それで次の日も吐くならセカンドオピニオンしてもいいかと思いました。💦
あとは熱中症とか日射病とかの可能性はありますか??
そんなに続くのか知らないですが。💦
でも2.3日に1回は確かに少ないですね。
もしかしたら溜まったのが限界になったのかな?💦