
コメント

ままり
妊娠初期は検診の回数が少なくて心配ですよね(^^;私もそうでした!!
きっとママも、この1ヶ月は体調の変化が激しいと思うので、無理せずゆったり過ごして次の検診を迎えて下さい♡

退会ユーザー
こんにちは♪♪
初めまして(*^^*)
わかりますっ!
まだまだ胎動があるわけじゃないので,ちゃんと大きくなっているのか…とかいろいろと不安になりますよね( ˊᵕˋ ;)
胎動感じるまでは結構不安を感じる方が多いみたいですし…( °_° )
-
じゃいあんとぽっぷこーん
妊娠10週目なんですね、近いですね♪お互い気をつけて妊婦生活送りましょうね!ありがとうございます
- 4月7日

ぶーちゃん🐷
わかります…
始めのうちは
次の健診まで長いですもんね…
胎動もまだ感じないし、
本当に大丈夫か心配。
でも、わが子は強い!
と言い聞かせて乗り切りました★
-
じゃいあんとぽっぷこーん
なるほど。信じるしかないですよね!ありがとうございます
- 4月7日

ys
私は流産経験もある為、初期の頃は不安で不安で仕方なく先生に話したら、通常は一ヶ月ごとだけど二週間ごとに来てくれていいよと言われ、もちろんお金は倍かかりますが、不安に押しつぶされるよりは全然楽でしたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

しろヤギ
その気持ち、とてもよく分かります!
私も今回から4週間後になり、やっと来週その4週間ぶりの健診になります😅
2週間でも長く感じて不安がありましたが、4週間となるとさらにですよね💦
胎動を感じるまでは赤ちゃん元気かなと不安になることもありますが、日々お腹をさすったり今日も元気に大きくなっていってねと声をかけてみたりしながら、きっと次の健診ではさらに成長してくれてると思ってます😊
健診で赤ちゃんの姿を見るのが待ち遠しいですね✨

ゆいゆい
私も今3ヶ月です😊
不安 分かります。
私は、へんだなって思ったら 病院に行っちゃいます。
大丈夫やで。ってお医者さんに言われて ほっとしたり。
安心出来るし。
じゃいあんとぽっぷこーん
ありがとうございます(>_<)