
コメント

み
お風呂沸かして入浴剤、とかでも厳しいですか??
私も浴室の匂い好きじゃないんですが、入浴剤は落ち着けるので好きです笑

K
私も妊婦の頃そうでした!!😭妊娠するまでは、柔軟剤とかシャンプーとか洗剤など匂いのするもの大大大好きだったのですが、妊娠してからダメになりました😭💦
すれ違う人の服の柔軟剤の匂いで吐き気がしたり、お風呂に入るのも毎日憂鬱でした😭💦💦シャンプーも何度変えたことか😭どれもこれも結局ダメでした😭
私は出産するまでずっとその調子でしたよ〜😭
リラックスタイムであるはずのお風呂も憂鬱ですよね😭😭
-
ぱっちょっちょ
憂鬱でしかないです。
義実家住なんですが、シャンプーとかもこの家で使ってるものじゃなきゃダメとか言われて柔軟剤も全て私の意見は反映されてません- 8月30日
-
K
義実家だと強く言えないですね…😭匂いづわりを理解してもらいたいですよね😭❗️
つわりなんだからー!!😭- 8月30日
-
ぱっちょっちょ
そうなんですよね。
他界された義母、夫の妹さんは大した悪阻が無かったようで、普段からそうですが、前例ないのを受け入れてくれなくてホント困ります。- 8月30日
-
K
ご家族は男性ばかりなんですね😢なかなか理解してもらえなそうですね⤵︎😭💦💦💦
- 8月30日
-
ぱっちょっちょ
そうなんです
- 8月30日

キャラメル
入る前にしばらく浴室と扉を開けておくのはどうですか☹️?
-
ぱっちょっちょ
あいてるんですけどね·····
- 8月30日

退会ユーザー
私も浴室の匂いダメだったのでわかります❗️汚い話ですが、シャワー浴びながら吐いてました😭笑
浴室の匂いはバスマジックリンのデオクリアで浴槽の掃除などするようになってから、気にならなくなった気がします✨参考までに☺️
ツワリ辛いですよね💦私は肌寒い時期に酷かったので、湯船に浸かれなく寒い思いをしました😱
-
ぱっちょっちょ
有難うございます
- 8月30日

退会ユーザー
スポーツショップ行って、水泳用の鼻栓をぜひ買ってください。超オススメします。
私はお風呂、洗濯、食器洗いでしばらくお世話になりました。
-
ぱっちょっちょ
鼻栓!!有難うございます。
- 8月30日

みかん
私も浴室だめでした(*_*)なんのアドバイスにもなりませんが、とりあえず入って、吐きそうになったらトイレにすぐいってました(^-^; つわりが終わってから中期の間もトラウマ?的なのか、吐かないけどオエーってなってました…今でもたまに…
-
ぱっちょっちょ
そうなんですね。
生憎、私たちの生活拠点が2階で、浴室とトイレ遠いんです。1階はトイレが近い義父専用らしく、夫から色々な意味で使うなって言われてます。- 8月30日
-
みかん
キャーそれは辛すぎます(--;)
- 8月30日
-
ぱっちょっちょ
そうなんです
- 8月30日
ぱっちょっちょ
入浴剤きらいな家で·····。
義父と夫と3人暮らしなんですが、私の入浴順2番目なんです