お金・保険 今月から旦那さんが美容院を出し、自営業となりました。社会保険から国… 今月から旦那さんが美容院を出し、自営業となりました。 社会保険から国民健康保険にする予定でしたが金額が倍以上になるので2年間社会保険の継続することにしました。 自営業だと私の働き方も扶養という概念がなくなると思うのですが、国民健康保険ではなく社会保険になるのでこの場合はまだ継続している間の2年間は扶養ということになり働ける金額も103万までなのでしょうか?? 最終更新:2019年8月31日 お気に入り 1 保険 旦那 美容院 扶養 健康 自営業 h31a11(4歳9ヶ月, 8歳, 10歳) コメント あなな 扶養の条件は変わらないのでそうなりますが、金額は130万までと思います。 8月30日 h31a11 103万超えると所得税とかかかってきますよね?😭 8月31日 おすすめのママリまとめ 臨月・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 美容院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・扶養に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
h31a11
103万超えると所得税とかかかってきますよね?😭