※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

9ヶ月まで待つか、早めに3回食に切り替えるか悩んでいます。みなさんはいつから3回食にしましたか?

後10日ほどで9ヶ月なのですが…
明日からでも3回食にしようかなと迷ってます🙄💭
5ヶ月になった日から離乳食を始めて
好き嫌いなくよく食べます🐷
朝一ミルクなんですが100ぐらいのんで
ぱぱの朝ごはんを狙いに行き
果物を分けてもらい
(ミルクは飲まないのに食べる。笑)
どうも大人が食べるのに興味深々🥺⭐️
なので少し早いけど
朝一も離乳食にあげて3回食にしようか
でも9ヶ月まで待った方がいいのか迷ってます😂
みなさんいつから3回食にしましたか?

コメント

deleted user

私もそんな感じで9か月前にあげましたよー!

ぽこ

こんばんは。
同じくあと1週間で9ヶ月です^_^
好き嫌いなく何でもたくさん食べます。笑

うちは9ヶ月ちょうどで初めます。なにせ作るのが手間で、、
昨日たまたま助産師さんに聞いたのですが、2回でも3回でもいいみたいです。
噛む練習をするのが大切で、回数ではないらしいですよ〜

しっかりもぐもぐ出来てて本人が食べたそうなら、3回にしてもいいかもですね。

りえ嬢

長男が離乳食の食べがすごくよく、8ヶ月に入るか入らないかの頃、3回食にしてはだめかダメ元でかかりつけの小児科に相談しました!!
結果『いいよ』と言ってもらい、8ヶ月前から3回食で進めてきましたー(*´艸`*)

いーいー

うちの子は7カ月の時から3回食です😅
4カ月で保育園入れて担任から家で朝晩食べてますか?
園でもそろそろ給食始めようと思います!
と言われて自然と3回食になってしまいました😅
毎日給食綺麗に完食してます!