※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっきー
家事・料理

1歳1ヶ月の男の子を育ててます。卵と乳のアレルギーがあり、今少しずつ…

1歳1ヶ月の男の子を育ててます。
卵と乳のアレルギーがあり、今少しずつ食べて治療しています。

乳のアレルギーは牛乳を小さじ1から少しずつ飲ませはじめて、今は大さじ3まで飲めるようになりました。

卵は固茹で20分の黄身を耳かきいっぱい程度から始めて、今は4分の1食まで食べています。


乳製品は牛乳を飲む量を増やせば良いのですが、卵は今までは大好きなお味噌汁に溶かしていましたが、4分の1ともなると、卵も完璧には溶けないし、これから量を増やすのに、お味噌汁に溶かしてあげるにも限界があり、どうやってあげたらいいか困っています。

離乳食は食べムラがあり、お米は全然食べません。おかずのみ、そのおかずも、全然食べない日も……

パンや麺類のが好きです。それでも麺類は気分で食べない時も……パンは大好きでほぼ完食します。

なにかいい方法があれば教えて下さい。

コメント

みつき

うちは黄身と餡子を混ぜて、パンにはさんであげていました^ - ^

  • みっきー

    みっきー

    餡子ですか、まだ食べさせたことないですが、パンにはさんだら食べそうなので、チャレンジしてみます!

    • 8月31日
さつまりこ

うちの子も卵アレルギーで、現在アレルギー外来に通っています。

そこでの治療方法は、
①原材料に卵が入っているロールパンを毎日様子を見ながら少しずつ食べていって、最終的に1個食べられるようにする。
②ロールパンがクリアしたら、プッチンプリンを同じく一口ずつ増やしていって1個食べられるようにする。(←現在ここの段階です)
③プッチンプリンがクリアしたら、しっかり火を通した炒り卵を一口ずつ食べていって最終的に卵一個分の炒り卵を食べられるようになれば、ひとまず卵アレルギークリアとするみたいです。

どれも最初の一口目の時だけ、病院内で食べさせて、何もなければ、その後は家で少しずつ増やすというやり方です。

なので、無理やり卵を使った料理で試すのではなく、確実に加熱してあるお菓子やパンから、アレルギーの程度をチェックしていく方法もあるみたいです。

  • みっきー

    みっきー

    そんな治療方法もあるんですね!
    ロールパンいいですね!それなら食べてくれそうです。近いうちに病院なので、食べてもいいか聞いてみたいと思います!!

    • 8月31日
mini

私がしてるのは
パスタに混ぜる
ご飯に混ぜる

好きな野菜とかありますか?
した事はないですがうちの子ならトマト料理に混ぜちゃいます。
おから嫌そうにしてたのにトマト料理に混ぜたら食べたので!

  • みっきー

    みっきー

    パスタなら食べてくれそうです!
    好きな野菜ですね……パンとお味噌汁以外はほんとに気分で食べたり食べなかったり……確実に食べてくれるものがなくて……
    なので、今度はパスタで試してみます!

    • 8月31日