※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmam
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子のトイトレについてです!この夏からトイトレを始めて、始…

2歳8ヶ月の息子のトイトレについてです!
この夏からトイトレを始めて、
始めてすぐにトイレに座らせればおしっこするようになったんですが、
あとはダダ漏れ状態だったのですが、
ここ数日でようやく「おかあさん!おしっこいきたーい!」と言いに来るようになりました!…が
「おしっこいきたーい!」と喋っている間に出てしまうようで、いつもすぐに「出てしまった〜」と言います😂💦
それでもそのままトイレに連れていき、一応座らせるのですが、当然ながらもう出ません💦
おしっこいきたい!って思ったら、ぐっ!って我慢して「おしっこいきたい!」って言ってね〜!
って言ってみてはいるのですが、、難しいようです😭
このまま息子が「おしっこ!」って言いに来てはもう出てしまっている…を繰り返していて、そのうちトイレまで我慢できるようになるのでしょうか?
体験者の方、お話が聞きたいです💦

コメント