※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
子育て・グッズ

4歳の息子の陰茎が、おしっこの際に赤くなることについて心配しています。小児科では問題ないと言われましたが、泌尿器科で軽い炎症と診断され、薬を処方されました。赤みが続く場合、薬を塗り続けるべきでしょうか?それとも小児科に再度行くべきでしょうか?

どなたかアドバイスください。4歳息子のおちんちが、おしっこのときに先がのびると赤くなります。普段は先が隠れてるからか赤く見えません。小児科でも赤くないよと言われました。ただ、真性包茎だったので心配で、泌尿器科に連れてったら軽い炎症だからとリンデロン処方されました。真性包茎から仮性包茎にはすぐ変わりましたが1週間塗っても赤みはかわりません。私的におしっこのときに先が伸びると赤いのは問題ないと思うのですが、、、泌尿器の先生が炎症といえば言われるとおり薬を塗りつづけるべきですか?少し赤い程度で先が腫れてなければ心配しないですか?それともかかりつけの小児科いきますか?

コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

その赤みが剥けてきて引っ張られている赤みなら毎日剥かれて洗っていると思うのでその皮をもう少ししっかり被せてあげるように剥いた後に気をつけてあげるといいかもです🥺
皮が戻りきってなくて擦れてる可能性もあるので💦

  • まつ

    まつ

    剥けたのはここ数日でその前から赤いんです💦

    • 8月2日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    剥けても皮の成長はまだまだなので不完全に剥けてて皮が成長してないので赤いんだと思います🥺
    うちの子も皮が成長する半年くらいはそんな感じでした!
    子供が赤い部分を痛いって言わなければ、薬は塗らなかったです☺️

    • 8月2日
  • まつ

    まつ

    なるほど〜、とっても参考になりました😃
    皮の先っぽが少し赤い感じですか?何歳くらいのときでしたか?

    • 8月2日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    3歳で剥けたので剥けた当初は剥くたびに不快感がすごそうでしたが、1年くらいでスムーズに剥けるようになりましたよ☺️

    • 8月2日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    2歳がいま剥け始めてて最近いつ見ても先っぽ赤いです🥺

    • 8月2日
  • まつ

    まつ

    その前後半年あたりは先が赤い感じでしたか?

    • 8月2日
  • まつ

    まつ

    何だか安心しました😁ちなみに剥け始めというのは自分で剥いてまた戻してる状態ですか?赤いのは、皮がかぶった状態の先ですよね?

    • 8月2日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    肌が敏感で擦れて赤くなりやすいのもあったかもですが、赤みは確かに7才の今よりは頻繁に見たと思います!
    お風呂の時にパパが剥いて戻してくれてます☺️
    モノが小さすぎてわたしが怖くて😂
    完全に被った皮膚の先が赤いです!

    • 8月2日
  • まつ

    まつ

    うちも皮の先です。ただ、普段は皮が内に入ってるから赤くなくて、おしっこのときに内側の皮がでてくると赤いです。そもそも赤いのが普通なきがしてきました。

    • 8月2日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    おしっこのとき勃起するんで皮が引っ張られて赤くなってるかもですね🥺

    • 8月2日
  • まつ

    まつ

    かもしれないですね。PAPICOさんなら赤いのが続いててても痛がらなければ気にしませんか?病院にもいきませんか?ちなみに小児科でみてもらったときは全然大丈夫って言われたのですが、おしっこしてない状態の赤くないときしか見せてません。

    • 8月2日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    わたしは気にしてなかったですー!
    本人も痛がらなかったですし、剥けるまでは仕方ないから〜っていう感じの泌尿器科の先生だったので☺️
    何かあればおしっこ出す時も痛みを伴うので赤いだけなら気にしてなかったです!!

    • 8月2日
  • まつ

    まつ

    泌尿器の先生にも先が赤いこと言ってましたか?特に炎症とかはいわれずほかっておいていーよって感じでしたか?私は泌尿器の先生に軽い炎症がずっとおきてるんだろうね〜って言われちゃって気にしちゃって🤣🤣

    • 8月2日
  • まつ

    まつ

    でも逆にむけるまでは先が赤くなって炎症おきるのは仕方ないってことなんですかね〜🤔そう思ったら何か安心してきました。

    • 8月2日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    うちは泌尿器科連れてった時はいきなり剥けすぎて鬱血してたんで、炎症よりも重度で😂剥けきるまでは炎症とか粘膜と皮膚なんで完全な状態を維持するのは逆に難しいんじゃ?ってわたしは思ってましたー!

    • 8月2日
  • まつ

    まつ

    なるほど〜ありがとうございます😄ちなみにおちんちの相談はやっぱり泌尿器でしょうか?小児科じゃいまいちですか?小児科の先生のほうが話しやすくて😅

    • 8月2日
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    うちは子供が思春期になったときに通院歴があったほうが通いやすいかな〜と思って泌尿器科で診てもらってますが、小児科でも全然いいと思いますよ〜!

    • 8月2日