※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんず
家事・料理

今日は娘の検診で、やっと帰宅した所です。夜ご飯に焼き魚は決まってる…

今日は娘の検診で、やっと帰宅した所です。

夜ご飯に焼き魚は決まってるのですが他はなにを作ればいいですかね😭
もうご飯作る気力ほぼZERO〜〜〜です。

とりあえずお味噌汁があればギリギリセーフですか…?😭

それか、簡単に出来る一品を教えてください。。。

コメント

ゆまゆま

冷奴、納豆とかどうですか??😆
ズボラ過ぎてすみません💦

  • ぽんず

    ぽんず


    冷奴、納豆、ちょうど冷蔵庫にあります!!!!!🙄❤️ナイスです!!!!!😆

    • 8月30日
deleted user

味噌汁に何種類か野菜ぶっこんでお豆腐も入れればそれで二品ぐらいの価値あると思ってます(笑)味噌汁にご飯に焼き魚で十分ですよ〜🤣

  • ぽんず

    ぽんず


    お味噌汁に野菜ぶっ込めばいいですかね😂!
    お豆腐もちょうど冷蔵庫にあるので、味噌汁と冷奴にしたら二品になりますか?🤦‍♀️(笑)

    • 8月30日
みっくすついんず

お疲れ様です👶💠
そんなときは冷奴、キムチ、枝豆とか、頑張って卵焼きですかね😇
私も昨日1歳半月検診で(2ヶ月遅い)疲れてとろろそばにしちゃいました😂

  • ぽんず

    ぽんず


    冷奴人気ですね🙄!普段あまり出さないのですが、今日は冷奴出してみます😂❗️

    キムチ、枝豆、無いよです〜😭今後の為にキムチと、冷凍の枝豆をストックしときます(笑)

    卵焼きは毎日旦那のお弁当に入れてるので、またか…って思われそうです😭

    みっくすついんずさんも双子ちゃん連れての一歳半検診、お疲れ様でした( ᷇ᵕ ᷆ )
    とろろ蕎麦、いいですね〜🙄❤️
    近々夕飯とろろ蕎麦にします😂

    • 8月30日
みおみー

ほうれん草や小松菜茹でてめんつゆとおかかかけてお浸し!とか冷奴になめ茸とかおくらとかキムチとかなにかしら具乗せてだす、とか卵焼きとかどうでしょうかねー。冷蔵庫に何があるか分からないので何とも言えませんかを

  • ぽんず

    ぽんず


    冷奴って一品になるんですね🙄!
    ほうれん草のおひたしは昨日、卵焼きは今朝、出したばかりなので今日は冷奴にします(*ˊ ˋ*)!

    • 8月30日
deleted user

うちは焼き魚と豚汁と昨日の残りの麻婆茄子、足りなければ納豆出そうかなと思ってます。