
出産後、週1~2日扶養内で仕事復帰予定です。保育園は週1~2回預けられ、料金や途中入園は不明。
仕事復帰と保育園についてです。
今年の12月に出産予定なのですが、
近々現在のお仕事は退職する予定です。
出産後、6~8ヶ月くらいから週1~2、扶養内で仕事復帰しようかなと考えています。
保育園って、週1~2回でも預けられるのでしょうか??また、料金的にはいくらくらいになりますか?
年度の途中だと、預け先が見つかりづらいでしょうか??
いろいろ質問してしまって申し訳ないですが、ご存知の方教えて頂けると有難いです!
- ママリ(2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まず、保育園激戦区かどうかによります!
その場合は途中入園はほぼ募集なし、週1~2の復帰ではランクが低く入れないと思います。
↑は認可の話です。
認可外であれば、上記条件に当てはまらない園があるはずなので、そこであれば入園出来ると思います!
(もちろん激戦区であれば、認可外も人気かもですが)
料金は預ける日数や時間、収入、自治体によって大きく異なるので直接確認した方が良いと思います。

りょっぴ
うちの市は、週1~2なら一時保育になります😅
うちの市は激戦区ですので、まず1ヶ月64時間以上が必須。それだと一番下のランクに入るのでまず育休明けでも待機です。
ちなみに、1時保育も月13日以内など市で規定がありますよ😃
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
週1~2だと一時保育なんですね!!
調べてみます(>_<;)
なかなか難しいですねー💦- 8月30日
ママリ
コメントありがとうございます!!✨
調べてみたら、私の住んでいるところは激戦区のようです。。
やっぱり自治体によっても違いますよね😅
今のうちから情報収集してみます!!