※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優結ちゃん
子育て・グッズ

抱っこひもの横抱きで外出する際、トイレへ行く時はオムツ交換の台がある場所を探しています。

抱っこひもの横抱きをして出掛けようかと思うのですが、横抱きだと自分がトイレへ行く時とかは、どのようにしてますか?
オムツ交換の台がトイレ内にあるところだといいですがm(__)m

コメント

みー

寒かったこともあり、首が座る前は、ほとんどスーパー以外の外出はしませんでした(・_・;
私もトイレが心配になったので、抱っこひもの場合は、誰かと一緒に行くか、近場のみでした。
一人でトイレが分からない所へはベビーカーーで行き車椅子用のトイレにベビーカーごと入りましたよー(o^^o)

横抱きは滑って落としやすいので気をつけくださいね(o^^o)

コットン

横抱きの抱っこ紐使ってましたが、トイレは我慢してました💧
危なっかしいしバランスも悪いし…私のやり方が悪かったのかもしれませんが(´•ω•`)

優結ちゃん

ありがとうございます!
やはり、なかなかバランスも難しいし、危険ですよねf^_^;
お二方ありがとうございます^ - ^
できるだけ、ベビーカーを使うなどして、無理のないようにします。