
偏食気味の二歳の娘がおり、食生活を改善したいです。偏食の対策や嫌いな食べ物について困っています。
二歳の女の子がいます。
一歳頃から成長曲線ギリギリに大きくなり
現在14kg近くあります😂💦
偏食気味で保育園でも野菜を残すことが多くパンやお菓子が大好きです...
ダイエットまではいかないにしても少し食生活を改善したいと思うのですが偏食のお子様をお持ちの方どのような対策をしていらっしゃいますか?😭
嫌いなおかずや野菜は私や夫に押しつけてきます...酷いと床に全部落としてしまうのでどうしたものかと😭
- ママリ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

にこにこマン
同い年の男で体重14キロあります🤣💦
一緒だー!!と思いコメントしちゃいました❣️
うちは白米嫌いのおかず食いです💨
上の子はかなりの偏食で5歳で幼稚園入るまで野菜を一口も食べずでした💔
うちの子は食べなかったですが、ハンバーグ、コロッケ、カレーやチャーハン、オムライス、おやき、パンケーキに混ぜたりはどうですか?
またおやつは補食と考えてバナナや野菜のカップケーキ、チビおにぎりなどはいかがでしょう?
ママリ
コメントありがとうございます!
月齢体重同じですね!でも男の子だと身長高いからそこまでぽっちゃりでもないでしょうか?🤔🌟
カレー好きなので色々まぜるのですが緑のものは全部吐き出してしまいます😭💦
味より色?で判断してるんですかね💦
野菜のカップケーキ、おやきあたりは試したことないのでチャレンジしてみます!