
息子の転園先について、A幼稚園とB幼稚園の特徴を考慮し、どちらが合うか悩んでいます。息子は人見知りで控えめな性格です。どう思いますか?
年少の息子の転園先をどうするか、相談に乗ってください(;_;)
A幼稚園は、1クラス15人で、女の子11人男の子4人です。これが2クラスあります。担任の先生1人に、補助の先生がつきます。
のびのびとお勉強のバランスがよく、園庭も広く自然豊かな環境です。
B幼稚園は、1クラス30人で、女の子10人男の子20人です。これが2クラスあります。2人担任制でベテランと若手がペアでつくことが多いそうです。
のびのびというよりお勉強系の園です。しつけや生活習慣に少し厳しい面があると聞きました。
息子は穏やかで人見知りが結構あります。ひょうきんな面もありますが、慣れるまで時間のかかるタイプなのと、嫌なことは嫌と言えない控えめな感じです。園見学では、Aの方が息子に合うと思ったのですが、男の子が多い方が合う子も見つかるし、逆に嫌な子がいても距離が置けていいのかなと思ってのですが、どうでしょうか?ただ、B幼稚園は、教室に子どもがぎゅうぎゅうな感じがして、そこが気になりました。
どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰

やまだ
Aに一票です!
お勉強は将来いやでもしなきゃいけないし、幼稚園くらいのびのびさせてあげたいです。クラスの人数も多すぎるのは嫌なので💦男女比は、特に気になりません!あとは、温かい給食かどうかが気になるところです😌

ゆー
私もAの方がいいかなーと思います⑅◡̈*
人見知りがあるとのことなので、人数も少ない方が先生も気にかけてくれそうですし、慣れるのも早いかな?と思いました😊
男の子でも、女の子と気が合うこともありますよ♪
コメント