※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわ
子育て・グッズ

子ども園のママ同士の会話で話題にすることに困っている方へ。子どものこと以外でも会話はOK。アイデアを教えてください。

ママ同士の会話、どんな事話していますかー?

なんでもいいので具体的なやつをお願いします!

こども園に通っている娘がいます。
同級生の親御さんとお会いしたとき、何を話そうか、話上手ではないので話の引き出しに困っています。

大抵はこどものことかと思うんですけど、他の話でもいいので、何かしら会話が続けばオッケーなので😅みなさん、教えてくださーい。

別に話すことなければ話さなければいいとかいうコメントはご遠慮ください。


コメント

。

意外とご飯ネタ多いです!
この食材多い時何作る?とか!

  • ふわふわ

    ふわふわ


    ありがとうございます😉

    そうだったーー!ごはん!!

    料理の話なら、こどもが好きなものとか、嫌いなものとかでも話膨らみそうです!
    わー助かります⤴️

    • 8月30日
💜

あまり話した事のない方だったら当たり障りのない天気の話から始まりこどもの話や、お家はどの辺なのかとか兄弟はいるかとか話す事多いです💦

  • ふわふわ

    ふわふわ


    ありがとうございます😉
    そうですね、話の切り出し方っていうか、要は会話が始まればそのあと続くこともできますからね。がんばります。

    • 8月30日
aya

お仕事何されてるんですかー?とか、最近雨続きで嫌ですねー!とかお休みは普段何してますかー?とかですかね🤔

  • ふわふわ

    ふわふわ


    ありがとうございます😉
    とりあえず、天気は鉄板ですね!
    夏休みがあったので夏休みの話とかしてみようと思います!

    • 8月30日
To83

基本的に子どもの話しです😅
例えば髪の毛伸びたね的な会話がきたら、自分で切ってる?とかどこで切ってる?とか…笑
とりあえず、返事を質問にして返してる事が多いです🤔

  • ふわふわ

    ふわふわ


    ありがとうございます❗
    それもキャッチボールのテクニックですよねー😊
    質問で返さないと終わっちゃうこともあるし、それ意識してみます!

    • 8月30日