
離乳食のタイミングが難しいですね。他の方はミルクの前にあげていることもあるのか気になります。
8時までに起床、ミルク
12時頃離乳食(おもゆ)、ミルク
16時頃ミルク、
19時頃〜お風呂、スキンケア
20時頃ミルク
21時〜22時までには就寝
ってリズムなんですけど、
ミルクの直前に離乳食だから
お腹すいたとギャン泣きで
離乳食がなかなか口に入れられません(笑)
色んなサインだったりスプーンも問題なしで
離乳食始めるのに申し分はなかったので
言われてた通り5ヶ月で始めたのですが
みなさん離乳食はミルクあげるもっと前から
あげてるんですか??
ミルクの時間から1時間前にはあげてないと
ギャン泣きしちゃって
あげる隙もないぐらいなんですけど
難しすぎませんか😔
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
お腹すいた頃、スムーズに食べてくれるなら、ミルク1時間前に食べさせて、麦茶などでお口直しというかスッキリさせてから、時間が来たらミルクにしてます!

チッチ
7時【起床、ミルク】
8時【離乳食】
9時【ミルク】
朝寝
13時【ミルク】
昼寝
17時【ミルク】
18時30【ミルク】
19時~【就寝準備】→【就寝】
って感じのリズムでした😄
8時のミルクの後に少し時間をあけて
ご飯をあげるのはどうですか⁉️
9時とか10時とか...。
-
はじめてのママリ🔰
チッチさんは離乳食の時間結構早めですね!
10時〜11時ぐらいにあげてみようかなぁ🤔
ありがとうございます😊- 8月30日
-
チッチ
下に書いちゃたので消しました💦💦
3回食とかに進んだ時に
遅い時間だとずらしていかないと
いけなくなるので...。
後は大人のご飯の時間に一緒に食べるように
しています😄- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
確かに💦
まだ始めたばっかりなので色んな時間にやってみます!
ありがとうございます🌟- 8月30日
-
チッチ
いろいろ試されるのは良いですね🎵
ストレスがない時間が1番です😄
ミルクを離乳食の前後であげるも良いですよ👍
【例】
ミルク(100)→離乳食→ミルク(100)
みたい感じで前後で1回分の量にしてみるとか。
まだ、ミルクからの栄養の時期なので
あまり考えてすぎなくて良いですよ😆- 8月30日
はじめてのママリ🔰
なるほど、ありがとうございます!
うちの子白湯も麦茶もダメなのでお口直しは難しそうです(笑)