![さな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚して初めての私の誕生日。朝起きて誕生日おめでとうと一言くれただ…
結婚して初めての私の誕生日。朝起きて誕生日おめでとう
と一言くれただけ。特にプレゼントも用意されておらずケーキもない。ケーキ欲しかったなーと後日いうも無視。
昨日もう、ハロウィンのイベントしよるわーと上の子と話をしていると
俺の誕生日やん!
と言われ
特になにもないけどな
と言うと
俺のおかんが祝ってくれる
だとよ。
えーなー。私の時やなんもなかったわ
旦那からもなんもなかったわ
と言いました。
義理家族と同居しているので、そりゃ旦那の好きなもの作ってケーキも買ってくるんだろうなー。
なんにもしなくても、特別美味しいのお義母さんが作るんだろうなー。
ばかみたい。こーゆーの女は根に持つよ。
- さな(生後5ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
義母さんはりえさんのお誕生日のお祝いしてくれなかったのですか?
同居でもしそれならないですよね…
うちも同居でそれなので、今度から義両親の誕生日はなしにする予定です。
![yumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumi
読み進めるうちにだんだん怒りが湧いてきました😅
こちらの誕生日をおめでとうの一言で済まして
自分の誕生日売ってくる感じも腹立つし
お母さんが祝ってくれる発言にもイラッとしたし
人様のご主人にこんな言い方申し訳ないけど
いちいちうざいですね💦
-
さな
うざいです!ほんっと!
気持ちもなんにもない、特別祝わなくてもいい
みたいな雰囲気がウザいです。
父の日には子どもたちの手形・足形をとって可愛く色を塗ったりしたのをプレゼントしましたが、それもそこまで嬉しがってなかったし、見たらそのへんに置かれてました。放置。
腹立つ腹立つ- 8月30日
-
yumi
高いものが欲しいわけじゃないし
ただ考えてくれたってことが嬉しいのに
それがないのは虚しくなりますね( ;ᯅ; )
え〜💦額縁に飾れとは言わないけど
せめて大切に閉まっておくとか、、
なんだか配慮に欠けますね(´・ω・`)- 8月30日
-
さな
ほんとそうです!その気持ちが欲しいんです!
なんというか、気が利かない気遣いできない自分のことで精一杯な旦那で残念です、💦
付き合っていた時はこんなんじゃなかったのになー💦- 8月30日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
読んでて、腹が立ちました😅
チョットそれは無いですね⤵️
義母は、いつまで経っても息子が可愛いんですよ😅
家は別居ですが義実家がすぐ近くにあり長男で、二人でよく喧嘩したり一方的に旦那が怒ってますが、結局は何もかもヨシヨシと旦那の言うとおりしてます(T_T)いつまで甘やかすんだという感じです。
旦那は典型的な長男って感じでイライラしてしまいます(笑)
-
さな
わたしの旦那も長男です💦しかも姉が3人いて、それはそれは可愛がられたようです👎
小さい頃から体が弱かったそうなので余計。
今ではみんな旦那の言う通りに動く。
旦那が脱いだ靴下や耳を掃除した使用済み綿棒。鼻をかんだティッシュや飲み終えたコップ。全部片付けてくれていたようで、今でもそうです👎
腹たつので自分で動けと言っていますが、お義母さんは私の発言にイライラしているのかも👎
いつまでも甘えて、自分のこときちんと自分でできるようになりなよ?と言うと
今動かせとかんかったら、はよからボケてしまうぞ!
と言い返されますw
いやいや、あんたが楽したいだけやん👎- 8月30日
-
ちょこ
家は弟、妹で本当の1番上の長男です。昔なので、待望の跡取り長男なので、可愛がられ過ぎて😅
2ヶ月早く生まれて未熟児だったので余計に甘やかされてたみたいです(^_^ゞ
なので、何かある度に実家へ行き、義母や義父を頼り……
二人がいなくなったら、どうするんでしょう⁉️
ついでに、私も家を出たら、旦那は1人でやっていけるのでしょうか(笑)😜という感じです😅
旦那にして見たら私は、ベビーシッター&家政婦みたいな扱いでイライラします😅😅
義父母が『ちゃんとやってる?』と、聞くからありのままを話すと……やはり二人とも、息子をかばいます‼️
それにイライラが募ってしまいます😅- 8月30日
-
さな
同じですね💦
ほんっと子ども以上に世話が必要👎自分の立場考えろって話ですよね😤
でも考えて見たら、きっと自分の息子も大きくなって口うるさい嫁に尻に敷かれたりしていたら、おんなじようにかばったり、かばわなくても少しは心配になるんだろうなーっと思う今日この頃です🤤- 8月30日
さな
おめでとうも言われてないです😂同居している義姉の9才の子どもはみんないる前で
お姉ちゃん、今日誕生日や!おめでとー!!!!
と大きな声で言ってくれたのでみんなそれで気づいたと思いますが、それでも一言もなかったです。
やっぱりこんなもんですよね😂期待していたわたしが馬鹿だった
ももち
それはありえないですね💦
うちも旦那にはおめでとうと言ってるの知ってますが、私には一言もありません!そんなもんですよね…冷たい人だな〜としか思ってないです😅