![ちろる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手術後の生活について、子宮外妊娠の手術を受けた女性が、子供の世話や日常生活についてアドバイスを求めています。
手術後の生活について教えてください。
子宮外妊娠の手術をし、卵管切除、子宮も一部切除しましたが、腹腔鏡手術だったので、5日ほどで退院できました。若干腹痛は残っていますが、動けない程ではありません。
旦那は出張でいないし、しばらく一人で2歳前の活発な子供をどうやってみていこうか困っています。
病院では重いものをもったり運動は控えるように言われましたが、同じような状況の方いましたらどのように過ごしていたかアドバイスいただきたいです💦
- ちろる(7歳)
コメント
![クマー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマー
子宮筋腫の手術ですが、腹腔鏡でしました。
私は術後4日で退院させてもらい、翌日から家事育児1人でこなしましたが、特に問題はなかったです。娘も4歳だったので、抱っこはしなくてすみましたが、入院中寂しかったようでべったりだったので、主に室内で遊んでいました😊
![抹茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抹茶
私も21日手術で卵管切除しました!
私は今、二人きりのときはなるべく家で過ごしちゃってます😅テレビなどに頼りまくってますが💦😵
ご飯は冷食などでなんとかしてきました😂
一週間経てばかなり動けるようになって、ご飯もやっと作るようになりました!
-
ちろる
回答ありがとうございます😊21日、近いです!痛みとかどうですか?私は息子を迎えにいくのに2時間程歩き回ったりしてしまい痛みが再発してます💦
やはり家で安静に、ですよね💦- 8月30日
-
抹茶
一週間たったら、痛みはほぼなくなりました!
2時間も歩きまわったんですね!すごいですね😫お疲れさまです😫- 8月30日
-
ちろる
ありがとうございます😊痛み1週間くらいなんですね!ちょっと期待して待ってみます!まだロキソニン手放せずです💦
- 9月3日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
8月10日に左卵管切除同じく腹腔鏡手術です。退院して息子は私にいつも通りべったりだったのでお腹乗られたり飛び跳ねられたり蹴られたりでとても痛かったです(笑)お腹痛いからダメだよと言っても2歳になったばかりの息子はわかりません(⊃´-`⊂)主人の休みも入ってたため退院後予定をしていたバーベキューにいったりいろいろお出かけました。でも主人が気を使って息子と2人で実家に帰ったんですけど1人家にいる方が悲しくなって早く帰ってきて欲しいと泣いてお願いしました。2週間もすれば痛みもなく私1人でも遊びに連れて行けるようになりました。息子の有り余る体力のおかげで回復も早かったです。
-
ちろる
同じくらいのわんぱくな子がいるので参考になります!回答ありがとうございます!
痛い思いしながらもなんとかなったんですね!痛みが減るまで待ち遠しいです!まだだっこもしてあげられなくて、お散歩も少ししか行ってあげられてないので、早くたくさん遊んであげたいです。- 9月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1ヶ月ぐらい痛かったです😖子供も入院後べったりなってさらに子供が風邪までひきほんとに辛い1ヶ月でした😫
とにかくひたすら家で過ごしてました😭😭
-
ちろる
1カ月!!長いですねー😭しかも看病まで!それは辛かったですね😭痛みの期間てほんとそれぞれなんですね!
子供家でストレスたまって暴れたりとかしなかったですか?うちはもう、外に出ないと怒りで暴れてすごくて😭
しんどい時間、早く過ぎて欲しいです💦- 9月3日
-
退会ユーザー
笑ったら痛い立ち上がるたび痛いとかでした😵痛くない方もいる事に驚きなぐらいでした😅
風邪引いてたのも2人で引きこもりでした💦家で粘土絵の具あとはテレビ見せたりとにかく雨の日のような過ごし方でした😨- 9月3日
-
ちろる
えー💦結構ひどかったんですねー😭立ち上がるたびとかではないですが、私も動いてしまってたからか痛みが増してしまい、今なぜか肛門付近の響く痛みが出てきていて不安です。肛門痛なんて、ありました?💦
粘土や絵の具、いいですね!遊び方上手なんですね👏私も買ってきてみます🥰うちの子出来るかなー😭笑- 9月3日
ちろる
回答ありがとうございます😊
室内で遊んでくれる子助かりますね!
買い物とかも自分で行ったりしていましたか?
クマー
1日だけ夫がいたので付いてきてもらって沢山買って、あとは近所のお店でちょこちょこ買っていました。
私は退院後痛みがほとんどなかったので普通に動けましたが、術後の経過は人それぞれですし、お子さんも小さいので無理しないで下さいね😊
ちろる
ありがとうございます!
痛みなかったんですね!手術うまかったんですかね✨
やはり旦那さんいると頼りになりますよね!🥰