※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h
妊娠・出産

立ち仕事で腹帯が苦しいですが、前置胎盤手前で下がりすぎるのはよくない可能性があります。親に相談してみると良いでしょう。

25wです!
戌の日らへんから立ち仕事だし腹帯したほうがいいと
言われしてるのですが腹帯するとなんか苦しくて…
前は腹帯もまだ緩かったのですが大きくなってきて
腹帯の形と同じくらいになってきたのですが
やっぱりなんか苦しい。
これってしてたほうがいいんですか?
前置胎盤手前と言われてるしあんまり下がりすぎるの
よくないだろうし関係あるかわからないけど
親にはしといたほうがいんじゃない?と言われるんですが。

コメント

deleted user

ベルト系はキツかったので腹巻タイプのを付けてました。

  • h

    h

    腹巻タイプがあるんですね😂初知りです。

    • 8月30日
らすかる

腹帯はベルト型なんですか?
お腹のサイズに合わせて調整できるやつの方がよいと思います。
病院によったら腹帯はしないようにと言うので、1度助産師さんに聞いてみてはいかがでしょう?

  • h

    h

    ベルトです。調整はできるんですが…
    しなくてもいけるんですかね!

    • 8月30日
2児のママ🌈🧸

腹巻タイプの使ってました!!

  • h

    h

    腹巻タイプ買った方がいいですかね…
    普通の腹巻とはやっぱり違いますか?

    • 8月30日
ぽっちゃん◡̈⃝︎

立ち仕事で産休前まで働いてました。同じく腹帯するときつくて苦しくて😔ご飯食べ後とかは余計きつくて...😔赤ちゃんも苦しいんじゃないかな😔?なんて思い勝手な判断で少しの間外してたら切迫早産の疑いでしばらく自宅安静になりました(;_;)それからは腹巻タイプに変えて過ごしました!普通の腹巻とは違い締め付けが強いんですがベルトタイプよりは全然過ごしやすかったです!

  • h

    h

    そうなんですね!やっぱり少し苦しいけどしてた方がいいんですね😅
    家や休みの日はあんまりやってないですけど常にやっぱりしてた方がいいですか?😅
    腹巻タイプちょっと見てみようと思います!

    • 8月30日
  • ぽっちゃん◡̈⃝︎

    ぽっちゃん◡̈⃝︎

    わたしも家、休みの日してませんでしたが切迫早産になってからするようにしました😌笑 おかけで?かはわかりませんが39週まで持ちこたえてくれました😋

    • 8月30日
  • h

    h

    ちょっと緩めでも切迫早産になるよりはいいのでやっておこうと思います。ありがとうございます🥰

    • 8月30日
はる

腹帯でお腹締め付けるより、トコちゃんベルトみたいな骨盤ベルトで骨盤しめてあげる方が動きが安定するし、支えられてる感あるかなぁと思います😊

  • h

    h

    トコちゃん?
    骨盤ベルトと腹帯はどう違うんですか?

    • 8月30日
  • はる

    はる


    トコちゃんベルト調べてみて下さい。有名ですよ✨
    骨盤ベルトは骨盤しめる、腹帯はお腹をしめる、その違いです。なので、腹帯をオススメしない病院もあります。

    • 8月30日
  • h

    h

    ちょっと調べてみます!
    ここで質問すると色んな回答が返ってきてすごい助かります😊ありがとうございます。

    • 8月30日
  • はる

    はる


    『トコちゃんドットコム』というサイトから、無料でパンフレット請求もできます。産院などに置いてあることもあるようです。パンフレットに詳しく説明されてます。色々なタイプがあるのですが、妊娠中なら、『トコちゃんベルトII』がいいと思います。妊娠初期〜産後も使えます。腰痛や恥骨痛の軽減、骨盤の歪み矯正、早産予防など色々メリットありますよ。

    • 8月30日
  • h

    h

    ありがとうございます!
    パンフレットをとりあえずもらって自分でもみてみようと思います😊

    • 8月30日