※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産休直前に、お局からの無理な残業要求や不快な態度に悩んでいます。産休まで我慢してきたが、もう限界。早く産休に入りたい。

あとちょっとで産休に入るのですが…

先日、仕事内でトラブルがあり
上から各自期日に間に合わすように指示。

私は毎日少しずつ残業して終えたのですが
普段何もしてなかったお局から手伝ってと
言われましたが

半日パートでお昼も食べずそれでも
2時間残業してたので、体調悪いからと
断り帰ったのですが…

挨拶しても感じ悪い返事をされ
気分悪いです。

それなら返さないでくれたら
こっちだって挨拶しなくて済むのに
と思ってます。

産休まであと少し…

今までもお局になぜか急に当たられたりと
耐えて来ましたが…

しばらく会わないでいいと思うと
キレてしまいそうです。

早く産休に入りたくて仕方ない…

コメント

deleted user

会社側もいっぱいいっぱいなんでしょうね。
そうゆう時に人柄が現れますよね。
自分の体調を優先におとなしくお仕事をしていた方が産休から復帰しやすいです。

えり

お疲れさまです。

あと少しだからこそ、キレてしまいそうなのわかります!
お局って本当勝手ですよね😤
私は、ストレス溜めるのも良くないし、すでに関係が悪かったので、開き直ってキレてました😂
うちのお局は、言うと言い返してこれない小者だったので、すっきりしましたよ〜😂
なぴこさんが、ストレス溜まらない方法を選んでください☺️
あと少しファイトです(^O^)