
コメント

Yu-mama
私、桶谷式にお世話になりました!
そのおかげで生後3ヵ月〜1歳7ヵ月まで母乳で育てることができました。
Yu-mama
私、桶谷式にお世話になりました!
そのおかげで生後3ヵ月〜1歳7ヵ月まで母乳で育てることができました。
「母乳不足」に関する質問
ほぼ完母になり、生後1ヶ月後半から2ヶ月の体重の増え方が日割りで23gなのですが普通でしょうか? 約10日ごとにスケールで体重測定をしており、1ヶ月前から 26g増加→26g増加→23g増加ときています。 退院後ミルクを1日3-…
生後5ヶ月になったばかりの子がいます。 生後4ヶ月辺りから遊び飲みが始まったり、夜間の授乳間隔が6-7時間空いたりすることが増えたせいか 母乳分泌が減ったような気がします。 産後3ヶ月あたりから差し乳になり張らな…
完母ですが、夕方からいつも母乳不足感があり、 1時間に1回授乳してるような感じです、、 なかなか寝ないし、ベッドにも下ろせないし みなさんどーしてますか? ミルクあげてます? 夕方からの 母乳不足感でなんかして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ニモちゃん
そうなんですね!!母乳が足りなかったのですか??
Yu-mama
母乳足りなくて生後3ヵ月まで混合で育ててました。
私の場合、陥没乳頭で保護器を使いながら授乳してましたが桶谷式に通ったらすぐ直母できるようになり、乳腺も全部開通してもらい後はひたすら頻回授乳して軌道に乗りました。そのおかげで母乳がよく出るようになりました!
ニモちゃん
そうでしたか。私も乳首が硬くて吸いにくく、1人目の時は保護器を使いましたがなかなかうまくできず5ヶ月で母乳を諦めました。でも今は柔らかくなりましたが、おっぱい自体がもうふにゃふにゃです笑💦
体質なのかな、、とおもったりしますが相談してみる価値はありますよね。行ってみようかなぁと思います。
Yu-mama
あると思います!
実母もいとこも通ってたので私も通うことにしたので☺️
2人育児、大変だとは思いますが無理せずにか頑張って下さいね!
ニモちゃん
夜中にありがとうございました!食べ物や精神的ストレスもあるかと思いますが、がんばります!!ややちゃんさんも育児楽しんでくださいね❤️
Yu-mama
ありがとうございます!