※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

子供が夜中に起きて遊んでいるが眠そう。自然に眠るかミルクをあげるか悩んでいる。どちらがいいでしょうか?

こんな時間に起きてコメントしてる方いますかね?

下の子が、寝てて ふと目が覚めたようで泣きもせず一人遊び(自分の手をみたり)寝返りコロコロしたりしてます。

泣けばミルクも欲しいのかもしれませんが、泣いてないで遊んでるだけなので、ミルクを作ってあげても飲まなかったらもったいないような、、、

あくびは何回かしてるので、寝室で暗いし夜中で物音もしないので 多少眠そうですが。

そのまま、自然と寝るのを待ったほうがいいか こちらからミルクをあげてみるか…どちらがいいでしょうかね?

ちなみに、セルフねんね 3回くらい成功してます笑笑

コメント

ママリ

下の子(8ヶ月)がやっと寝てくれ、コメントしてみます🙋‍♀️

私なら寝たふりをしながら様子をしばらくみてお腹が空いたと訴えてくるのを待ちます。
自分があまりにも眠たかったら、横にゴロンしてミルクをあげそのまま寝かせます!

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    オムツ確認したら、大量の💩してたので交換したら 同時に泣き始めたので ミルクを作ってあげました💦

    ミルクは、少ししか飲まず…結局もったいなかったですが、オムツ替えて また静かにしてるので 寝たふり作戦で、様子みます!

    わざわざありがとうございました😊

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    夜中、あるあるですね😂
    私もよく今かよと思う時あります😂

    寝てくれますように🙇‍♂️

    • 8月30日
  • あや

    あや

    一人で寝てくれました😆💦

    わざわざありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月30日
チョコベビー♡

私はそのまま自然に見守ってます。泣いたらあげてます。
ただ、脱水症状になったら怖いので前回のミルクが少なかったり、室温はどうかとか、汗はかいていないかとか考えて、泣かなくてもあげる時はあります🙂

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    大量の💩してたのでオムツ替えがてら ミルクをあげてみましたが、少ししか飲まなかったです😅

    オムツ替えてから、また静かになってるので、寝たフリ作戦で様子みます!

    ありがとうございました😊

    • 8月30日
しーまま

機嫌よければ安全確保して放置して寝ちゃってました😊

  • あや

    あや

    ありがとうございます!

    大量の💩してたのでオムツ替えて、そのままミルクをあげてみましたが 少ししか飲まなかったです😅💦

    結局もったいなかったですが、オムツ替えてまた静かになったので、寝たフリ作戦で様子みます!

    ありがとうございました😊

    • 8月30日