旦那が育休を取ろうと言って、私は戸惑っています。家計や生活のことも考えると、どうしたらいいか悩んでいます。他の夫婦の育休の利点を知りたいです。
パパが育休を取ってるって方いらっしゃいますか?
今日旦那に育休を取ろうと思うと言われてとまどってしまいました。旦那はその私の態度が気に入らなかったらしく機嫌が悪くなり口を聞いていません。
旦那にはこれから家も建てるし、車も乗り換えたいと言ってるし、そもそも転職したいと言ってるので今は働いてお金を貯めたほうがいいんじゃないかと言いました。
でも言えなかったですが本当の理由は毎日旦那が家にいることがいやになるんじゃないかということです。家にいるならご飯も朝昼晩と用意しなければいけないだろうなぁと。自分1人ならぱっと準備できますがそういう訳にもいかないし。。
夫婦関係は良好なのですが旦那がいない日の時間もやはり欲しくて。
実際夫婦で育休を取ってる方がいたら利点を教えて頂けると嬉しいです(>_<)愚痴みたいになりすみません。
- とまと(5歳6ヶ月)
えり
私の旦那は育休撮りたくても取れない会社で逆の不満?じゃないですけど抱いてます😓
まだ生まれる前ですけど
旦那は朝誰よりもはやく出勤して誰よりも遅く退社します。
なので家に帰ってくる時間も23時前後が当たりまえ。
子どもとも関わりも少なくなるしってのがあって育休取ってほしいとお願いしたところ
取れないんよね。。と。
もし、旦那さんが育休取れるのであれば断然取ってもらった方がいいかと思います!
見てもらってる間に美容室や、カフェ、
旦那が子どもを外に連れて遊びに行ってる間に自宅でマッタリなど子どものいない時間ならでわ出来ることができるし
少しは楽になると思いますよ!
育児の大変さも旦那さんには伝わると思うので!
とまと
コメントありがとうございます!
うちも朝はそんなに早くないですが夜は22時に帰ってこれたら早いほうで仕事の日はほぼ一緒にいることができません。それを思うとかわいそうだなぁと思っています(>_<)前向きな意見ありがとうございます!自分も楽できるところもあるんですね✨
贅沢な悩みですみませんでした💦
えり
お互い頑張りましょうね!
ぺい
2組知り合いにいました。
お金関係は少し大変だったようですが、赤ちゃんの成長を間近で見ることや、お世話の大変さを身をもって経験できることは良いことだと思います。子どものことだけでなく家のことも平等に分担していいと思いますよね😊ぱぱっとしたもの食べればいいんですよ〜。我が家は私が育休を取っていたときも仕事を終えた夫が夜ご飯を作っていました😂(力関係ですかね笑)
男性の育休はなかなかとれないことがまだ多いと思います。夫は中小企業で有給も満足にとれないので、育休なんて全く無理です。育休をとれる企業にお勤めできることも立派だな、と思います。家は後から買えますが、子どもの成長はその時にしか味わえません。一緒に寝返り応援したり、色んなことができたねって言えたりするのいいですよね😊
ずっといるのいやな時はお出かけしちゃえばいいんですよ〜😊
-
とまと
コメントありがとうございます!
旦那さんがご飯作れるの羨ましいです(>_<)うちは子供ができて簡単なものでいいから何か作れるようになったほうがいいんじゃない?と言ったことがあるんですが今は作れなくてもいろんなもの売ってるから大丈夫と作る気なしです。。
でも確かに男性が育休取れるところなんてなかなかないですよね。
せっかく育休取れるのなら旦那も子供の成長一緒に見たいですもんね。
喜んであげればよかったと今後悔してきています。- 8月29日
-
ぺい
想定外だったり色々考えちゃったりして、とまとさんのような態度になるの分かりますよ。お金のこととかは考えなきゃいけないことですし、一瞬フリーズしちゃいますよね😣そんな風にこっちの態度でいちいち不機嫌になられちゃうと、育休取ってもらったとしても顔色伺わなきゃいけないかもしれない…などと思うと面倒かも💦とちょっと思っちゃいました😣すみません💦
旦那さんが都合よく育休とれるなら、タイミングも考えられてもいいかもしれませんね😊もうちょっと動くようになってからとか、とまとさんがもしお仕事されてるなら復帰のタイミングで旦那さんの育休を開始するとか。- 8月30日
りーさ
旦那さん自身が会社を休みたい訳じゃなく本当に協力してくれるなら育休取ってほしいですが、
そうではないなら家に居てほしくないし毎食作らないといけないのは私なら絶対に嫌ですね💦
むしろ育休取ってくれるならご飯作って欲しいです!
とまとさんがそこまで辛くないのなら
「日中は私1人でも頑張れるよ?」
と言ってみても良いのかなと思いました。
-
とまと
コメントありがとうございます!
旦那に夜の寝かしつけとか夜中の授乳とかもやってほしいと言ったらやると言ってくれました。本当に協力してくれるなら取ってくれたほうが自分が少し余裕が持てるようになるのかなと皆さんの意見を聞いて感じてきました。
ご飯作ってほしいですよね!- 8月29日
みどり
里帰りしなかったこともあり産後2ヶ月主人が育休を取りました。現在は仕事復帰していますが来春にまた2ヶ月程取得予定です。
我が家は新生児期から完ミなこともあり主人が中心で育児したためお世話は完璧です。
なので主人の帰宅後や休みの日にひとりで出かけています!あと元々家事ができる人だったのでご飯も作ってもらったりとその辺りも問題ありませんでした。
実際家事を担当してもらえるだけでもいいと思いますよ。
確かお互い1日家にいることが続くとご心配の通り喧嘩になることもお互いにイライラすることもありました。あと食費や、雑費が気づくと増えます😅
ご飯から何から準備してあげないといけない人だと、結局手間が増えたと言っていた知人もいました。ひとりだと適当でいいですしね。
でもやっぱりひとりで育児するよりすごく助かります。目を離してもいい時間があるのは気持ちの余裕が違います。
あと1日を通してのお世話を知ることで、育児の苦労も理解してくれるようになると思います。
どれくらいの期間を旦那さんが考えているのかわかりませんが、せっかく育休を取得できる環境がある+自分の身の回りのことは自分でできる方ならぜひおすすめします。
-
とまと
コメントありがとうございます!
実際に育休を取られたご意見とても参考になりました。
うちは子供ができる前はお互い正社員で忙しかったので家事は分担し旦那は掃除を全部してくれていました。
子供が産まれてから私が家にいるのでトイレ掃除しかしてくれなくなったので少し不満も溜まっていて育休もあまり乗り気になれなかったのかもしれません。
でも皆さんの意見を聞いて一緒に子供の成長を見れること、旦那がいることで楽な部分があることがわかりました。前向きに考えたいと思います!- 8月29日
コメント