
息子が怪獣のように振る舞う一歳児について相談しています。他の親も同じ経験があるか気にしており、将来の成長についても不安を抱いています。特に乳首を噛む行為には注意を促しています。
小さな怪獣👿👿👿ってはじめに名付けた人すごい⚡️⚡️
一歳になったばっかりの息子ですが、噛み付く、髪の毛噛みちぎる、引き出し全部あける、転倒防止のコーナーガード何回つけてもとって投げる、、、
書ききれません💦
皆さんの我が子も怪獣さんですよね??
これからもっと強い怪獣になるんでしょうか😂
とりあえず、ニヤニヤしながら乳首噛みちぎるのだけはやめておくれ😱
- こっこ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの次男も怪獣ですよ😊
髪の毛引っ張ってきたりはだいぶしなくなりましたが…笑顔でのしかかってきたり、私の顔をわざわざ見ながら笑顔でリモコン取りに行ったり…笑。ダメなことだと分かっててやってるんだと思うと笑っちゃいます😂
あとは長男のおもちゃ奪いに行ったりもしますね〜😂
3歳の甥っ子がいますがその子は怪獣通り越して野生児です笑。そこまでやんちゃにならなくていいよ〜っていつも思います😂

ままり
うちにもいますよ、小さな怪獣🤣🤣
おっぱいは3ヶ月で吸わなくなったのに、最近乳首に興味津々で噛んできます🤣
怒ると爆笑されます…
-
こっこ
乳首、痛くて悶絶しますね😱
痛い!って反応すると余計喜んで噛んで離さないので恐怖です😰- 8月29日

ママ
一歳〜一歳半くらいが酷かったと思います。以降だんだん言う事きくようになってきました。
-
こっこ
そうなんですね😋
いまが1番ひどいんですかね。
あと半年って思うと少しホッとしました- 8月29日
-
ママ
また2.3.4歳あたりのどこかでイヤイヤ期って物凄いのが来るそうです…w
こわいですねw- 8月29日
-
こっこ
怖い怖い怖い😱😱😱
噂のイヤイヤ期も恐怖ですね。
我が子の成長と思って乗り越えられるように頑張りましょう🤲- 8月29日
こっこ
そうなんです🤢
笑顔でめちゃくちゃいたいことしてくるのでどんだけドSなの!って思います
野生児ですかー
可愛い😍けどママは大変ですよね