※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣くんママ
子育て・グッズ

新生児期は右5分左5分で授乳後、お腹いっぱいになったら乳首を離すのが一般的です。授乳時間を伸ばす必要はありません。

【完母の授乳時間について】
そろそろ満腹中枢が出来てきて、お腹いっぱいになったら乳首を離すって聞いていたんですが…
いつ頃からお腹いっぱいになったら乳首離すようになりましたか?
またそれまでの1回の授乳時間は測っていましたか?

新生児期から右5分左5分で私が乳首から離す、という感じで授乳しています。今もそのままでいいのか…授乳時間を伸ばしたほうがいいのか…

コメント

りー

私は新生児の頃は
片乳10分ずつ測ってました!
最近ではある程度飲んだら、
ちょっと吸っては離して、
と、遊び始めました。笑
だからそのタイミングでもう飲ますのをやめです。
時間は新生児の頃より気にせず、遊び出して終わりにしてたらそれで両乳だいたい
10分ぐらいでした😊

  • 怪獣くんママ

    怪獣くんママ

    コメントありがとうございます。
    乳首離したり加えたりするのって遊んでるんですかね🥺💓わたしはてっきり吸い付きにくくなったのかと思って、再び加えさせたら飲む〜を繰り返してました😳!
    遊んでたんですね…笑
    ちなみに夜中もまだ授乳されてますか?

    • 8月29日
  • りー

    りー

    うちの子は離したときに
    目が合うと笑うんですよね。笑
    完全に遊んでます。笑
    それに付き合ってたら永遠と吸ってるのできっぱりやめます。笑
    夜は20時に寝て、
    1-2時ごろに1回あります!
    その次は朝5-6時ごろです♪

    • 8月29日
  • 怪獣くんママ

    怪獣くんママ

    それ遊んでる証拠ですね😏めちゃめちゃ可愛いです😏💓
    全くおなじ生活リズムでびっくりしました😳!笑
    ちなみに朝5.6時に授乳して再び寝ますか?

    • 8月29日
  • りー

    りー

    そうですね!
    だいたいもう一回寝て、
    寝続けていたら、7時半には起こします(^^)

    • 8月30日
  • 怪獣くんママ

    怪獣くんママ

    すごいです😭💓寝てくれる赤ちゃん羨ましいです😭わたしも、おはようって言って起こしたいんですが、毎朝5時に起きてそこから目バッキバキにあいてます😂笑

    • 8月30日
ぱぎ

1人目は同じように断乳までやってました!2人目は1回の授乳で片方だけをを10分くらいあげています。
順調に体重が増えて、排便排尿も問題ないくあるのであれば今のままで大丈夫だと思います😀

  • 怪獣くんママ

    怪獣くんママ

    コメントありがとうございます。
    いま授乳時間は測っていますか?

    • 8月29日
  • ぱぎ

    ぱぎ

    何となく測ってる感じですね🤔きっちり10分とかはしてません😂夜中とかはほぼ体内時計に頼ってます(笑)1人目の時はきっちり5分5分やってました

    • 8月29日
  • 怪獣くんママ

    怪獣くんママ

    体内時計😂💓さすがです!笑
    きっちりしなくてもいいって事ですよね😂
    ちなみに、夜通し寝たりしますか?今もやっぱり夜中おきますか?

    • 8月29日