
赤ちゃんの皮膚症状について受診の目安は?小児科でのアドバイスには疑問があり、待ち時間も長いため自宅で様子を見るか迷っています。どうすればいいでしょうか?
赤ちゃんの皮膚症状ってどの程度で受診されてますか?
乳児湿疹がではじめてから、ママリですすめられてた桃の葉ローションをぬっていたのですが、
ブツブツが少しおさまってきたら今度はほっぺたが乾燥してカサカサになってきました。
日焼けしたあとみたいに皮むけしてるような感じです。
これも乳児湿疹?
耳の下部分も少し切れていて、アトピー?とも思いましたが、アトピーは2ヶ月くらいからのようですし、判断がつきません。
小児科では「しっかり洗ってしっかり保湿してください。ジュクジュクしてきたり、かゆがる様子があったり顔以外に広がったら受診してください」と言われました。
言われた内容は今のところあてはまってません。
小児科は待ち時間がかなり長いところなので子供にも負担がかかりそうですし、様子見できるようならもうちょっと家で対処した方がいいのかなと思いますが、
みなさんならどうされますか?
- まち(5歳7ヶ月)

咲夜翼
皮膚のトラブルなら小児科より皮膚科の方がいいと思いますよ。
ちなみに、お肌のカサカサにはヒルロイドソフトがおすすめです。
皮膚科で貰えるので試してみてはいかがでしょうか?
うちの長女も次女もヒルロイドソフトでお肌いい感じです。

はなちゃん
もともと私も旦那もアトピー持ちでお肌ヨワヨワなので多分娘もかなと思って、カサカサしたり赤みが出てきた時点で皮膚科に行きました💦
小児科だと風邪とか流行りの体調不良貰いそうなのと、専門的に見てもらった方が安心したので私は皮膚科がオススメです✨

🦖
市販の薬などは使わずに皮膚科で診てもらって処方された薬使ってます!!
薬きれてきたらまたで始めちゃいましたが塗ったら1日でよくなりました!

まち
まとめてのお返事で失礼します。
みなさんに勧めていただいたので、皮膚科を探して行ってみようと思います!
ありがとうございます😊
コメント