
保育園で慣らし保育中の2歳4ヶ月の子供が夜泣きし、寝不足でイライラ。夫にイライラを伝えたら怒られ、自分が夜中に対応していることに不満。慣れない環境でのストレスを反省しているが、夫の対応に不満を感じている。
愚痴です。
4月4日から保育園が始まりました
慣らし保育中の2歳4ヶ月
比較的人見知りもほぼなく
泣いたりすることもなく
昨日は5時まで預けました
でも夜中夜泣きをして
小さい頃から夜泣きもほぼなく
寝つきも良かったのですが
30分に1回ぐらいのペースで
朝までグズグズで正直こっちが
寝れませんでした。
朝起きた瞬間からママ〜ママ〜って
感じで正直寝不足なのもあって
勘弁してよって言ってしまって‥‥
そしたら旦那が
「そんな事言うな!」
って怒られました。
は?ってなってじゃー夜中自分が相手すれば?
って思ってしまって‥‥
夜泣きの時旦那が起きたのは1回だけで
それも「どーしたと?」って聞いただけでした。
慣れない環境の今こっちがイライラしたら
いけないとは思いつつもイライラして
しまったのは反省してます
でも旦那の言い方が気に食わなくて
愚痴ってしまいました。(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
- 凛桜Mama☆(11歳)
コメント

華恋ママ
お疲れ様です(〃ω〃)
男は口だけですもんね…
気にしないで大丈夫🎶
凛桜Mama☆
お子さんたくさん羨ましいです♥
そぉなんですよね(;´༎ຶٹ༎ຶ`)
ホント口だけ(# * ш *);イライラします。笑