※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お子さんが2人いらっしゃる方、毎月どれくらい貯金できてますか?関東に…

お子さんが2人いらっしゃる方、毎月どれくらい貯金できてますか?

関東に住んでいて、今の子が保育園に入った時のシュミレーションをchatGPTに依頼したら毎月の収支がトントンくらいで…。
夫のボーナス分は丸々貯金に回せるかなと言う状況です。

2人目を考えているのですが厳しいですよね、、😣

コメント

るんるん

うちもそんな感じです💦
旦那のボーナスが貯金に回るかなくらいで。毎月ちょこちょこ貯金は何かしらに消えていきます😅今年は七五三があるのでそこでパッと消えますね💸💸💸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    今1人目でトントン位なので保育料かかってくるともしかしたらマイナスかも。。と思っています💦
    (保育園の事とか何も分からずで想像がつかないのですが。。)

    ですが同じ感じでトントンでやってらっしゃると聞いて、どこかしら見直したら二人目行けるのかも。。と思いました😣
    物価もどんどん上がっていき、税金も高くて厳しいですよね。。

    • 3時間前
  • るんるん

    るんるん

    2人目の保育料は無料では無いですか?
    施設費はかかってしまいますが、うちの市は2人目無償化ですよ!

    上の子もその世帯によっても等級違いますが13000円です!

    何だかんだでどうにかなるものなのかなって思ってます😅😅😅

    なんなら3人目の希望もまだ捨てきれずにいます🙋‍♀️

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの自治体は二人目半額なんです💦

    保育料の中間額で調べてみたら、44,400円と出てきました…
    詳しくは市役所で確認がいいと思いますが、参考にしたページの夫と私の年収例が近かったので大体これくらいな気がしてます😣

    どうにかなりますかね、、不安です😣😣😣
    3人目凄いです!

    • 2時間前
  • るんるん

    るんるん

    うちよりだいぶ年収高いと思われるので
    産めるうちに2人目挑戦していい気もしますけどね😊
    個人的な意見ですけど😘

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦💦
    帝王切開で1年は空けないと行けないので、まだ少し先になるので、もう少ししっかり考えてみます😣💦
    長々相談に乗って下さりありがとうございます🙇‍♂️

    • 2時間前