コメント
めも
私の母も流産しているので同じところにお参りだけ行きました。
あまり遠すぎるようなら今後も行きやすいところでいいのかなと思います。
めも
私の母も流産しているので同じところにお参りだけ行きました。
あまり遠すぎるようなら今後も行きやすいところでいいのかなと思います。
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠初期ってナイーブな感じになりましたっけ?😂 もう直ぐ5週ぐらいです。 前回も今回も1周期で妊娠していて まあ前回1周期はたまたまー今回はさすがにないなー 4年も経ってるしなーと 思っていた矢先に妊娠が判明して嬉…
息を吸うだけで太る、、、 27wです。23wあたりから、体重増加が止まらなくて。 この2週間で1.5kgも太ってしまいました、、、 生まれるまで3ヶ月もあるのに、あと4kgしか太れません💦 爆食いしていないのに体重が増えてし…
中国式カレンダー、ブラジル式カレンダー共に男の子で 上の子のツムジが右巻き、上2人女の子だと次は男の子説 などなど色々と男の子に当てはまることが多い気がして 期待してます🤣 上記のジンクス当たったよーって方ど…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり同じところにしたんですね!
どっちも距離的にはあまり変わらないんですごく悩んでいるんです😣
めも
私の両親がしたところは水子供養で有名なところだったので悩むことはなかったのですが、そういうわけでないのならまーさんにとっての氏神様やご縁のあるところ(初詣に行かれるようなところ)でもいいように思います😊