※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期にナイーブな気持ちになることはありますか。現在5週目で、娘との時間が減ることに不安を感じています。2人目の誕生に期待もありますが、複雑な気持ちです。

妊娠初期ってナイーブな感じになりましたっけ?😂

もう直ぐ5週ぐらいです。
前回も今回も1周期で妊娠していて
まあ前回1周期はたまたまー今回はさすがにないなー
4年も経ってるしなーと
思っていた矢先に妊娠が判明して嬉しいのですが
なんか卒業式前みたいなナイーブな気持ちになっています😅

娘との時間が少なくなるのかー寂しいなー
不安だなーでも2人目も生まれたら
きっと楽しいだろうなーと
なんか卒業したくないなーでも新しい世界も楽しみな気持ちもあるなーみたいな感じです😂

娘の時は1周期で妊娠してしかもデキ婚だったので
もっとバタバタしてメンタルガタ落ちだったので
比較対象がなく💦
どなたかお気持ちわかる方いますか??😞

コメント

ママリ

わかりますよ😳💦

私は年齢的にも2人目急がないとなぁって思ってましたが、思ったより早く2人目を授かれたので
上の子もうお兄ちゃん?!
大丈夫?もっと色々してあげた方がいいかな?!とか毎日考えてました😭

はじめてのママリ🔰

私も妊娠初期ですが、ナイーブになってます!笑

私は一人目なので、夫と二人で行きたいところもまだまだいっぱいあるのに、子供ができたらなかなか行けなくなるんだろうな〜とか思っちゃいます。
ほんとに卒業式前みたいな感じです!

子供のいる生活ももちろん楽しみだし、望んで妊活してやっと妊娠できたのに、夫と2人の生活が終わっちゃうことへの寂しさを結構感じちゃってます😂