
育休中で子連れで会社へ挨拶に行くべきか悩んでいます。皆さんはどうしましたか?
産後 職場への挨拶について
現在育休中の者です!
出産後、子供を連れて会社へ挨拶行かれましたか?
私の事務所、広い部屋にいろんな部の方がたくさんいて、
電話やら会議やらでずっとバタバタしているところです。
育休中に子連れで挨拶来ていた方を正直見たことが無いです。
休みをもらってる以上、お菓子を持って挨拶に行かなければなと思ってます。
ただ、
子供が風邪を引いたり、私の体調が整わなかったりで、まだ行けておりません。自宅から会社まで1時間以上かかり、この暑い中…とも考えてしまってます。
産後挨拶に行きましたか?行きませんでしたか?
皆様どうされたか教えてください。
- 焦がしバター(6歳)
コメント

K
うちの職場も大きなフロアにたくさん職員がいて来客や電話があってバタバタしてるので、行ったら行ったで皆に私と赤ちゃんの相手をさせることになって正直迷惑だろうな…と思います😅
でも社交辞令だとしても「産まれたら顔見せに来てね」と言われていて行かないのもどうかなと思って一人目も二人目も挨拶に行きました😅
うちの職場は行く人と行かない人半々ぐらいの割合ですね💦
「行っといたほうがいいのかな…と悩み続けるなら数時間で終わるしさくっと行っとこう!」と思って行きました😂

みさ
行きませんでした😅
一般的には行く人が多いと思いますが、うちの職場では他の人も挨拶に来ていないので、それに合わせました。
職場の雰囲気もありますし、他の人に合わせてもいいと思います。
うちの会社もいつもバタバタしてます…みんな出張とか外出とかが多いので💦
-
焦がしバター
そうだったんですね!!
バタバタしたオフィスの中で子供連れて入って行くのは勇気いりますよね。他の方も来てないならなおさら。
コメントありがとうございます。参考にさせていただきます。- 8月30日

あずき
病院勤務です!
産後直接受け取る必要のある書類があったので、そのついでにご挨拶に伺いました😊
時間帯は昼休み中盤〜終盤にしました!
職場では昼休みにも溜まったお仕事なさる方もおってので、ほんとみんなにぱぱぱぱーっと赤ちゃんの顔見せて話せる人とは話して、お菓子を置いて…ってものの15分くらいで帰りました😂
職場の状況は焦がしバターさんがよくお分かりだ思いますし、復帰1ヶ月前頃に事前に…っていうのでも良いのではないかなとも思います🤔💦
お忙しい中行くのも邪魔よな…とか悩みますね😭💦
-
焦がしバター
たしかに、お昼の時間帯は狙い目ですね!1番顔出しやすい時間かもしれませんね!
そうなんです。もうまさに、邪魔にならないかな…とかすごい考えてしまってます😭
復帰1か月前も良さそうですね!時期的にも春で子供も連れ出しやすいです。
コメントありがとうございます!参考にさせていただきます。- 8月30日

ママリ
行ってません!
ママさんが多い職場で復帰前の面談の際に連れてきている人もいましたが。
でも子無しの40代のお姉様たちは職場に子供を連れてくるなんて非常識!欲しくても出来なかった人もいるのに、あなたは連れてきちゃ駄目よ!とか言われました。(私が結婚し妊娠前に)
職場の雰囲気もあると思いますが、行かなければいけないものではないと思いますよ。
-
焦がしバター
復帰前に面談があるんですね!
お姉さまたちのお言葉、考え深いですね💦じつは私の事務所にも、子供がいないお局様が2人いるんです。それで行く勇気が出ないっていうのも理由の一つなんです。😭💦関係が悪化しそうな気がしまして。
そうですよね、挨拶は強制ではないですもんね。。。
コメントありがとうございます!!😭
参考にさせていただきます!!- 8月30日
焦がしバター
まさに同じ状況ですね!😂
ちゃんと2人目の時も行かれたんですね。
尊敬します!!
私の場合、
お局様も二人いらっしゃるので、挨拶に行く勇気が出ず…というかんじです。😭
コメントありがとうございます!!参考にさせていただきます!