
腰痛や坐骨神経痛で悩んでいます。妊娠中にお灸やマッサージは効果があるでしょうか?
ほぼほぼ愚痴になってしまいますが・・・😢
元々 坐骨神経痛?や 腰痛のせいで上手く歩けず
昨日健診があった為行き、エコーで仰向けになった瞬間
もぉ腰が激痛で一歩歩くのも精一杯で、
先生にやれやれ 見たいな顔をされ
「あなたが具合悪いと赤ちゃんも具合い悪くなる」
言われて、そんなこと分かってるし
好きでこんな辛い思いしてるわけじゃないし・・・
もう、悔しいのと激痛で、半泣き状態で、、、
終わり際に先生がマッサージしてくれる所、
紹介してくれたんですが
少しでも緩和するならと、期待して行ったら行ったで
マッサージ一切せず、体をしっかり温めること!とか
言い始めて、、正直分かってるし、、、
結局 お灸して終わりでした。
お灸初めてやったので分からないことだらけですが
こんな重度の腰痛で1cm歩くのも辛いのに
高いお金払ってお灸って・・・
結局何も改善されないまま帰宅し、今日の夜中
激痛で動けないことに泣けてきてずっと泣いてました。
自宅用のお灸を今日からやってと言われたのですが
まず、こんな重度の腰痛に
お灸は効くのでしょうか?緩和したりするのでしょうか?
そして、妊婦でマッサージはあまり
良くないんでしょうか?
(マッサージ目的で行ったのに、
お灸をされ疑問に思ったからです)
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)
コメント

hkrrr
わたしはマッサージよりもお灸の方が断然効きました!!!

はじめてのママリ🔰
ほんとですか(;°ロ°)
凄いですね🥺✨
私は全然ダメです・・・ほんと激痛で
お灸で何とかなるレベルじゃないと
勝手に思ってるんですけど・・・
鍼はやったこと無いので、試しにやって
見ようかなと思います( ´・∀・`)!
はじめてのママリ🔰
ほんとですか??(゚o゚;;
どのくらいで腰痛が改善されましたか🥺??
hkrrr
わたしは肩凝りでやってもらいましたが、翌日くらいには楽になってました!
あ、あと鍼もかなり効果ありましたよ!