
コメント

ママリ
ベビームヒでも塗ってあげれば大丈夫だと思います🙆♀️❤️
私は病院には連れて行きませんでした💧

林檎🍎
熱など他に症状がなければ大丈夫だと思いますよ😊
ウチも数カ所さされていた時に風邪で病院に行き、ついでに聞きましたが、すごく腫れていないかぎり蚊にさされたのはほっておいても大丈夫と言われました☺️
念のため手など目や口に入りそうなところ以外はポリベビー塗ってます。
ポリベビーはお尻荒れや汗疹などにも良く効くので常備しています。
-
はじめてのママリ🍀
そうなんですね!
ありがとうございます😊
熱は今の所平熱です。
数日経ってからのお熱
とかも関係するか
わかりますか?- 8月30日
-
林檎🍎
詳しくはわかりませんが蚊に刺されて心配な病気は日本脳炎、テング熱などだと思います。潜伏期間もあるので高熱であれば関係性は否定できないと思いますので受診を。
蚊に刺されて赤く腫れるのはアレルギー反応らしく何度も刺されるうちに免疫になるらしいですが、ご心配でしたら重篤なアレルギー反応が出ないか注意し1週間以上腫れたり重篤なアレルギー症状がでたら受診をお勧めします☺️
また家の水道水などの小さめプールなら大丈夫だと思いますが、川や海、大衆プールなどは細菌が入らないよう傷や腫れ物があるうちは避けたほうが良いかと思います。- 8月31日
-
はじめてのママリ🍀
はい♡詳しくありがとう
ございます🥰
助かりました!
今のところお熱は出てない
みたいです✊🏻✨- 8月31日

こころ
うちの次男もよく刺される子で刺されたらかさびたみたいになりますがプロペト塗ってます。
刺されやすい子っていますよね💦最近は過ごしやすいから蚊も活発になってるんでしょうね😥
-
はじめてのママリ🍀
蚊🦟増えてきましたよね…
暑すぎる日には少ないけど。
うちもよく刺される子みたい
です😭- 8月30日
はじめてのママリ🍀
1箇所とかなら心配に
ならないんですが
なかなかな数刺されちゃった
ので心配で(;_;)
ママリ
うちも去年も今年も、なかなか刺されてますが大丈夫です(^^)
心配ならもちろん病院に行った方がいいですけど、予防接種ついでに聞いたら先生に大丈夫って言われました(^◇^;)