
30週から張り止めを服用中。頻尿で悩んでいたが、水を減らしたら張りが減った。水の摂取量について相談。
30週から張り止めのんでます(^.^)いま現在4日目内服でだんだん張りは落ち着いています。これまでずっと頻尿に悩んでいて、一時間一回行く感じで、その度お腹が張っている状態でした。昨日から3L飲んでいた水をがぶ飲みやめて、1.5Lちょっとに抑えてみました!そうすると、薬の効果なのか、水を減らした効果なのか、張りが減りました👏 先生には飲み過ぎくらいが良い、トイレも近くなるけど水はどんどん飲むように言われています。でも頻尿つらすぎるし、1.5L飲めば十分と思い、減らしました!次の診察で聞いてみるつもりですが、みなさんはどれくらいのんでますか?♪( ´θ`)ノ👏また水の飲み過ぎもお腹張っていたことに影響していると思いますか?
- ききららちゃん(8歳)
コメント

NanRi
私も2-3lは飲んでいましたー!
でも入院なっちゃった時
先生に聞くと
「いい事だけどそれだけトイレに行くと立ったり座ったりのGで赤ちゃんが下がってしまう可能性があるから、トイレの時はなるべくゆっくりしゃがんでゆっくり立ってね」って言われましたよ(°0°)‼

まる0424
張り止め飲んでました💦
のど乾きますよね(><)
羊水が毎日綺麗な水と入れ替わってるから沢山飲んだ方がいいと言われ 喉が乾くと気にせず飲んでました💦
2ℓ~3ℓ位です😣
トイレの回数も凄く多かったです(笑)
水の飲み過ぎでお腹が張ってるというよりは、胃がパンパンという感じでした!
お腹の張りは切迫気味なのと、便秘とガス溜まりかな?と思ってました💦
これから気温も高くなってくるので喉乾いちゃいますよね💦
頻尿辛いですが、そこは割り切ってます💦
ききららちゃん
さっそくありがとうございます!
めっちゃ喉かわくんですよね😹なるほど〜やっぱいいことではあるのですね!
トイレのときゆっくりしなきゃいけませんね😅あと床に座っちゃうとき多いし、身体重くて勢いで立ってました、、気をつけてみます、、ソファーに座るようにもしなきゃですね♪( ´θ`)ノもうちょっと動作をおしとやかにしなきゃと思えました😳ありがとうございました❤️
NanRi
ガサツな私も
お腹がシャボン玉とおもったり
時には
おばあちゃんになった気分で
のろーりそーっと動作をするように心がけてました!
やっぱりお腹が張る回数は減りました!
大切なベビの為意識して頑張ってくださーい(๑•̀ㅂ•́)✧
ききららちゃん
そう思うと良いかもですね♪( ´θ`)ノ笑
もっと大切にしてあげます😂赤ちゃんに反省の気分です(´・◡・`)ごめんよ〜
初めての妊娠で知らないことばかりで、コメントありがたいです。本当にありがとうございました!
NanRi
そんな風に言ってもらえると私も嬉しいです!
私で良ければ何でも聞いてください(๑•̀ ₃ •́๑)‼寝落ちしてもいつか必ず返信するので💖