
コメント

相田
ソーラーはまったりフェスでめちゃいいですよね🤗
イヤーマフは以前、各務原イオンにある楽器屋さんで見かけたことがあります。

LUCIA
ネットでイヤーマフ買いました。
去年は1歳半でソーラー連れて行きました。
今年も参戦予定です。
今年は京都大作戦にも連れて行きましたよ😊
-
まるころ
ソーラー行かれたんですね!京都大作戦も!!妊娠前はほぼ毎年行ってました😆
具体的に聞きたいのですが...
ソーラーで子供にお昼、夜ごはん何を食べさせましたか?
シートで場所取りはしましたか?
最後までみてましたか?
初めてフェスなので、いろいろ不安なので教えてください。- 8月30日
-
LUCIA
うちも子供が生まれる前は、大作戦毎年行ってました。
子供連れての大作戦…
雨も降ってて悲惨でしたよ💧
グズグズで見たいアーティストほぼ見れず💧
今年のソーラー、まりめっこさんの子供さんと去年のうちの息子の月齢がほぼ変わらないので、少し参考になるかと思いますが…
お昼は、家でオニギリを作っていきました。
夜ごはんは、タイムテーブル見ながら、空いてる時間に早めに屋台などで食べれそうな物を物色し食べさせましたよ。
まぁ、うどんとかでしたけど💧
シートで場所とりは一応しましたが、ほぼ荷物置き場になってました。
あとは、涼しい体育館にいましたよ。
キッズスペースみたいなところがあったので遊ばせてました😊
子供がグズリ始めたので、最後までいる事は出来なかったです💧
帰りの渋滞の事も考え、早めに帰りました。
が、今年土曜は10-FEET がトリなのでどうしようかなと旦那と相談してます💧- 8月30日
-
まるころ
間違えて下に返信してました💦
雨の中の子連れ大作戦、大変でしたね😭
おにぎりってクーラーボックスとかに入れなくても大丈夫ですかね?
お昼寝するかもと思い、場所取りするか迷っていました。
確かにうどんなら食べられそうですね!
うちも土曜日行きます!せめてDragonAshまではみてたいですが、子供の機嫌次第ですね。- 8月30日
-
LUCIA
一応、クーラーボックス持って行きますが、保冷バッグに保冷剤入れて持って行ってもいいかなと思います。
うちもお昼寝どうしようかなと悩んでますが、日陰じゃないと寝かせるのは可哀想なので💧
まりめっこさんは、車で行きますか❓
うちは車で行くつもりなので、会場行くまでに寝てくれたらなと…
多治見からなので1時間ぐらいですが💧
眠くてグズグズしたら、体育館で休ませるつもりでいます。
体育館の中にも遊ばせるスペースが少しありますし、外にも
こどもソーラーブドウカン と言って遊ぶ所がありましたよ。
子供連れのファミリーが、沢山いたので子供も楽しめるも思います😊
私、ヘイスミ子供を旦那に預け暴れ倒す予定です(笑)
日頃のストレス発散させるために(笑)- 8月30日

まるころ
保冷バッグも良いですね!外でおにぎり持ち歩くの大丈夫かなぁと迷っていました。
うちは安城からなので1時間半くらいです。車で行きます!
子供が遊ぶスペースや体育館で休めそうなので、安心しました😊
私もDragonAshで暴れ倒したいです!!笑
まるころ
ありがとうございます!ソーラーブドーカン 子連れで行かれたことありますか?
各務原イオン行ってみたいとおもいます😊
相田
子連れでは行ったことないんですよー。わたしががっつり前に行きたい派なので、子供はお留守番でした💦
ソーラーは体育館が休憩所として解放されてるし、公園もあるので結構子供が遊んでるの見かけました😊
まるころ
確かに預けて、前でおもいっきりみれるの良いですよね!
ソーラーブドーカンだと子供多いんで連れて行ってみようと思います😊