
9か月の女の子が風邪で鼻詰まりと熱があり、病院に行けない状況。対処法として、頭を高くして寝かせる、加湿器を使う、鼻吸い取り器を使っている。旦那に熱さまシートを買ってきてほしいが、初めて頼むので心配。皆さんはどうされましたか?
9か月の女の子です。
今日から風邪をひいたようで
鼻が詰まってて何度も起きます(>_<)
お熱もあります。
今から病院は行けないので
今できる少しでも楽になる方法を知りたいです。
布団の下にバスタオルで頭高くする
加湿器つける
鼻吸い取り器(微妙^^;)
今やってるのはこのくらいです。
旦那がまだ帰ってきていないので
熱さまシートを買ってきてと頼みたいのですが
した事ないのでビックリするかな(>_<)?
みなさんはどうでしたか!?
- やんやん★(6歳, 9歳)
コメント

marimarie
9ヶ月ならまだ大丈夫じゃないかな?と思います★
ある程度大きくなると手で隠したり、避けたりしますけど(笑)
うちは未だに嫌がることもありますが、一応おとなしく貼られます(o´艸`)

R04
はじめまして。
鼻がつまって起きるの子どももつらいですけど母もつらいですよね(;_;)
つまってねれないときは鼻がとおるまでだっこしたりしてました(;_;)
うちの子は!ですけど、最初は大丈夫でしたけどわかりだすとすごい嫌がりました。
回答にならずですみません。
-
やんやん★
ありがとうございます✨
辛いです(T_T)
抱っこでも辛そうです(T_T)
やっぱり冷えピタ嫌がりますよねー!
やめとこうかな(・_・;- 4月7日

U7mam
熱がある時は薄着にさせて布団も薄いものを1枚でいいと思います!
鼻水はママリで教わりましたが、玉ねぎ切って枕元に置くと鼻通りが良くなるらしいです!
今夜だけは何度も起きて機嫌も悪く可哀想ですが頑張ってくださいね(>_<)!
あとうちは鼻づまりのときの就寝時はVICSベポラップを塗ると落ち着いて寝てくれます(^_^)
結構効きます♪
-
やんやん★
ありがとうございます✨
薄着はさせてますが毛布かけてました(>_<)
玉ねぎですが調べたら出てきて半信半疑でスルーしてました^^;笑
ベポラップ今度使ってみます!
気にはなってたので(T_T)- 4月7日

きょうころりん
冷えピタはたいしてこうかないですよ。
ズボンの上から足の付け根に保冷剤のっけてずれないように上からオムツはかせる。
冷えピタは逆に保温されちゃいます。
-
やんやん★
ありがとうございます✨
そうなんですね∑(゚Д゚)
今夜も少しお熱あるので試してみようと思います!
参考になります!- 4月8日
やんやん★
ありがとうございます✨
そうですか(>_<)
自分でとったりしたら勿体無いですよね^^;
marimarie
鼻詰まりがひどいと呼吸音もゼーゼーしたり、苦しそうで可哀想ですよね(´д⊂)
うちはいつも風邪は鼻から悪化するのですが、最近はVICSベポラップ塗ったりしています。
熱は、高熱のときは脇の下や足の付け根を冷やすと良いです★
…それも嫌がる可能性はありますが^^;(笑)9ヶ月ならそこまで抵抗しないでしょうし、高熱のときは熱冷まシートを脇の下等に貼っても冷やせます。
子供が風邪だとママもぐったりしますし、無理しないでくださいね★