※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい🌹まま
ココロ・悩み

実家に帰れないことが悲しい気持ち。他人の家にいるようで落ち着かない。

皆さんは実家にはふつうに帰れますか?
帰るとゆうか昼間暇だから実家に行ったとかゆう感じです。。
実家に帰ると安心するし落ち着きますよね。
私は実家に帰る事ができません。なのですごく皆さんが羨ましいです。。
ドラマで見る実家にかえらせて頂きますとかも出来ないし( ´∵`)そおなってしまったらどこに行こうとか考えたり笑笑
車で30分くらいのとこに実家があるのに遊びに行っても他人の家にいるみたいで悲しくなります。

コメント

しい22

私もなかなか帰れません、、
年に1.2回です。

なんで帰れないんですか??(´・_・`)

  • きい🌹まま

    きい🌹まま

    父が無くなり兄夫婦と子供達が母と同居を始めたんですが新しく家も立て直し、兄から
    もう他人だしお前の家じゃないから気安く帰ってくるなと言われました。(。・_・`。)

    • 4月6日
  • しい22

    しい22

    嫁にいったとはいえ兄妹なのにそんなこと言われたんですか(´・_・`)
    お母さんはきいままさんに会いたいと思ってるはずですよ!!

    • 4月6日
  • きい🌹まま

    きい🌹まま

    母はいつも泣きながら謝ってきます。(。・_・`。)
    実家に帰っても母に会うとゆう感じなのですが兄嫁もィヤそうな顔するし、あら来てたのいらっしゃい。
    と嫌味みたいに言ってくるので(><)

    • 4月6日
  • しい22

    しい22

    お母さんはお兄さんに何も言えない感じなんですね(´・_・`)
    兄嫁も少し変わった方のようですね、、普通そんな態度しませんよね(´・_・`)
    そんな嫌味ったらしく言われたら帰りたくなくなっちゃいますね(>_<)

    • 4月7日
ちあき

私も40分の距離にありますが、母や姉と合わないので寄り付かない感じです。
心身疲れてしまうので、たまーに義務的に顔出す程度です。
子どもが産まれても、逆にストレスになるだろうから頼りたくないなぁといった感じです(^_^;)

  • きい🌹まま

    きい🌹まま

    里帰りもしてないです(。・_・`。)
    本当ストレスになりますよね( ´∵`)

    • 4月6日
  • ちあき

    ちあき

    お兄様にけん制されてるんですね、気軽に帰りたいのに帰れないのって辛いですね。
    お嫁さんを気遣っておっしゃられたのかもですが、里帰り出産( の事ですよね )出来なかったのは大変でしたね(;>_<;)

    • 4月6日
  • きい🌹まま

    きい🌹まま

    そうです里帰り出産です(><)
    しかも嫁とも予定日の月が被ってたのもあって帰りませんでした(。・_・`。)

    • 4月6日
☺︎︎にこにこ

旦那と同棲時代はよく帰ってました。親や兄弟のいるお家凄く好きでした。
私の結婚を機に両親離婚、
実家自体なくなってしまいました( 笑 )
私も何かあったとき、帰らせていただきますって場所がないですw
ビジホとかなのかな〜っと想像してます☹️まぁ、そんな事が起きないようにするのが一番ですがww

  • きい🌹まま

    きい🌹まま

    そうなんですね(。・_・`。)
    私もビジホが、いいなあ笑
    この辺はラブホしかないです( ´∵`)笑
    本当にそうならないようにしたいですね(><)
    妊娠5ヶ月の時旦那と喧嘩して家出した事あったんですが行くとこなくて一晩、車の中に隠れてました( ´∵`)

    • 4月6日
りか★☆

私はあんまり実家が好きじゃないので行きません(^^;

里帰りもしなかったし、妊娠してから2年の間に数時間×2回顔出したくらいです★

  • きい🌹まま

    きい🌹まま

    私も里帰りしてないです(´・-・`)
    普段は支援センターとか行ってますか?(´・-・`)

    • 4月7日
  • りか★☆

    りか★☆


    産後5ヶ月までは行ってましたよ★
    それからは職場復帰して転職してって感じなので、保育園です☺

    • 4月7日