
3歳8ヶ月の息子が昆虫大好きで、昆虫展で大興奮。虫が苦手なママがカブトムシやクワガタムシを飼うことに。同じ経験の方、お話を聞かせてください。
虫好きなお子さん持ちのママいますか?
今3歳8ヶ月の息子が昆虫大好きです!!約1年前から昆虫に興味を示していて、ビビりな性格で今まではおもちゃとDVDのみでした!
毎日色んな昆虫のフィギュアを使って、オリジナルの遊びをしてます!
特にカブトムシやクワガタムシのバトルが好きで、DVD
の解説を真似て、解説しながらフィギュアでバトルをさせてます!!
先週日曜日、横浜で開催してる昆虫展に連れていたら、大興奮で、カブトムシとクワガタムシのふれあいだけで2時間!!
その後昆虫釣りと昆虫くじでアカアシクワガタとカブトムシ2匹を当たりました!
私は大の虫嫌いで、小さいアリさんさえ触れない人です!
息子喜んでる顔をみたら、どっから勇気が湧いてきて、カブトムシを掴む事ができて、当たった仔達を家で飼う事にしました!
さらに追加でアカアシクワガタのペアを買ってあげて、交尾をさせ、今♀の産卵待ちです!
元々虫が苦手で、息子のために〇〇したよ!的なエピソードがお持ちの方、ぜひお話を聞かせ頂きたいです!!
長文ですみません。。。
- TM(9歳)
コメント

mini
兄弟揃って昆虫好きです!
昆虫展も毎年行ってます😂
もともとそんなに好きではなかったですが、夏休みは毎日虫採り行ってました🐞
TM
すごーい!!虫を取りに行くですね!!
今は何とかカブトムシとクワガタムシが触れるようになって、飼育してる仔達の世話はしているが、虫採りは無理ですね😣
狙ってる虫の他にも色んな虫がいるのを想像するだけで鳥肌が立ちます!
miniさん、すごいです!尊敬します!!