![にーまま]q´•ㅅ•。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント

アニカ
赤ちゃんが助けてくれます☆
赤ちゃん同士のちょっとしたことで会話が生まれますよ☆
今、どんなことしますか?
今、何ができますか?
会話に困ったらこんな質問したら良いです☆
ママ友できると良いですね☆

パッツン
こんばんは!私も福岡市内に住んでいます( ´ ▽ ` )ノ
うちの子は1歳半健診はもうちょい後なんですが、同じ地域住みなのでコメントさせて頂きました♡
人見知りなのに大勢の人の中に行かないといけないのは恐怖ですよね( ;´Д`)
確かに人はいっぱい来るでしょうけど、お子さんが動き回る月齢なのでママさんみんないっぱいいっぱいだと思いますよ♫だからお子さんとだけ向き合っていたら良いと思います( ´ ▽ ` )ノ(^-^)
あんまり気負わずに、お子さんの成長具合を楽しみに行ってきてください。
数時間で終わりますよ!
大丈夫です♡
-
にーまま]q´•ㅅ•。)
せわしなく動き回って大変でしたが息子は人見知りしないらしく初対面の子2人に自分のオモチャ渡したりして3人で仲良くしてました♪ お母さん達からもありがとうございますっていう言われたし帰りはオモチャルームのオモチャを1人で片付け始めて自分の子ながら幸せな気持ちなりました(*´ェ`*∩
- 4月7日

たまごしゃ
みんな初めてのことです(^-^)頑張ってください(^-^)
私も福岡市
同じ市内から応援してます✨
-
にーまま]q´•ㅅ•。)
応援ありがとうございました♪緊張はしませんでしたが息子がずっとせわしなく遊んでて大変でしたσ^_^;
- 4月7日
-
たまごしゃ
問題なくてよかったですね(^-^)
- 4月7日
にーまま]q´•ㅅ•。)
忙しくてママ友は出来ませんでしたが私の子供は他の子に自分のオモチャを渡して遊んだり階段を登ったりしてせわしなくずっと歩き回ってたので緊張はなかったです(๑´•.̫ • `๑)充実した日になりました♪