※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

日曜日に出血で病院へ行き、切迫流産の診断で安静指示。出血止まり、安静解除。安心と不安が入り混じる状況です。

日曜日の夜に便器が真っ赤になるほど出血して、腹痛もあり、慌てて病院に駆け込みました。
子宮内に出血があり切迫流産の診断を受けて絶対安静の指示がありました。
入院を勧められましたが、上の子がいるので出来ず...
出血を止めるお薬、子宮収縮を抑えるお薬などもらって帰ってました。

トイレとご飯以外は寝たきりと言われましたが、自宅ではまだ上の子は歩けないので普通に抱っこしたり、少し家事をして過ごしてしまいました。

が、今日受診して出血も止まって子宮内に出血も見られないから安静解除でOK!薬もやめていいよと言われました。

ホッとしましたが、
この3日で安静解除?この3日で子宮内の血が無くなった?絶対安静出来てないのに?
と逆に不安になりました💦

コメント

deleted user

出血止まって良かったですね!
私は初期に出血していて安静にしててねーと言われ止血剤を飲んでいましたが、安静てどの程度か分からず普通に家事もしていました💦
止血剤を飲んでいるのに出血が止まらず不安で泣きそうになり3日後に病院に行ったら、家事もしないで寝たきりの絶対安静と言われました。

それでも薬飲みながらも結局3週間ぐらい出血してましたよ〜
ごまちゃんさんは止血剤ですぐ止まったのなら逆に早く止まって良かったと思います☺️