※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診について、楽しみより面倒に感じる方はいませんか。私自身、2人目の妊娠で行くことが億劫に思っています。

妊婦健診って、
楽しみと面倒どっちが強いですか?😂

私は2人目だからってのもあるかもですが
正直面倒が勝ってます😂😂
なので健診から健診までがすごく早く感じます😂

行っちゃえば赤ちゃんに会えるのは嬉しいし
そんな面倒なことはないんですけど、
なんか行くこと自体が億劫に感じて😂
前日とかほんと鬱です笑笑

SNS見てると楽しみって方が多いので
私が珍しいのかな〜😂
同じような方いませんか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目までは楽しみでした😂
4人目は下の子を連れての検診だったので大変でしたね😂
もう検診??って感じでした😂

はる

鬱ほどまではいかないですが、後期の頃はかなり面倒でした😂
週一で行かないとだし待ち時間長いし上の子は誰かに預けないとだし…(保育園等に行っていないため)

ママリ

2人目までは楽しみでした!
3人目4人目は、……行くかー!って感じでした😂

はじめてのママリ🔰

私は楽しみの方がやや強いですね。エコー見れるので☺️
ただ今は外が暑いから行きたくないなあ、って気持ち強くなりますね💦
駅から結構歩くので💦

さくみぃ

堂々と仕事休めるのもあって、楽しみでした。日々節制していましたが、健診後のお昼は焼肉食べたり。
でも赤ちゃん元気かな、異常ないかなってちょっとドキドキもありました。

はじめてのママリ🔰

妊娠初期の胎動も感じられない時期は
仕事して帰ってきて上の子の育児や家事で動き回りすぎてるので
赤ちゃん生きてるか心配すぎてはやく検診に行きたい感じでした。

ばぶん

何時までに起きなきゃなのかーみたいな憂鬱さありました笑

  • ばぶん

    ばぶん


    流産繰り返しすぎて、不安も強くありましたが、悪阻もあり前日が特に、あーー…っていう気持ちになってました

    • 8月29日