退院時に抱っこ紐を使った方はいらっしゃいますか。1人で帰る予定で、上の子も一緒の可能性があります。タクシーを利用しますが、家はエレベーターなしの4階です。新生児用の抱っこ紐は体重制限があると思いますが、退院時に使用した経験があれば教えてください。
出産の時の退院時に抱っこ紐で退院した方いますか?🙇
・1人で帰らないといけない
・上の子と一緒に入院するため退院時も一緒の可能性が高い(誰かが退院の日の朝に保育園に送れるなら私1人です)
・タクシー利用する予定ですが家がエレベーターなしの4階で上の子がいない状態でもリュックとキャリーケース持ちながら横抱きしないといけない
上記のような理由です💦
新生児から使えるものでも3.2kg等超えていないと使えないですよね?
階段の間だけでも使えたらなと思ったんですけど、退院時に使った話ってあまり聞かないので抱っこ紐使った方いたらお話聞きたいです!
- mi(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月)
はじめてのママリ
荷物あとから取りにきますって病院に相談できないんですかね?💦
私はなんですが、帰る時楽に帰りたいって思ってたので、退院の前日にほとんど荷物持って帰ってもらいました😣
帰る日は退院着と歯ブラシとか食器とか必要最低限の物だけでしたよ🙌
ある程度持って帰ってもらえてたらリュックで帰れるんじゃないかなと思うんですが、、😭
はじめてのママリ
荷物を下に置いて一度家に戻って安全な場所に新生児は置いて、急いで荷物取りに行くのがいいと思います。
もしくは千円札見せながら、チップ払うんで荷物手伝ってもらえませんか?って言ってみるとドライバーさんによりますが、やってくれたりしますよ…!
コメント