※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこ
妊娠・出産

おなかが張っていて、仕事中も痛みがある。旦那に休むことを伝えたら仕事辞めろと言われた。でも環境は良く、最後まで頑張りたい。来月末まで働く予定です。

励ましてもらえると幸いです。

ここ3日連続おなかが張ります💦
今日検診時に、先生には報告して仕事も安静にと言われました。
事務職なので安静に出来る方なのですが、電話の取り次ぎをするときに立ち上がったり、コピー機まで10歩ほど歩くのも軽く痛むくらいでした。
通勤時の急な坂が登るのも少しずつ辛くなってきました。
動かないのもいけないので、運動程度と思って今のところ頑張って行けています。
ですが、今日先生におなかが張ったらすぐに休むことを厳しく伝えられたと旦那に報告すると、もう仕事辞めたら?と、返事が返ってきました。
旦那さんは応援してくれてて、きっと心配してくれてるんだと思います。決して家計が苦しいわけでもなく、私は趣味程度で働かせてもらってる感じです。
残業は全くなく、フルタイムで働いて環境もすごく良いので正直私は最後までやりきりたいです!
来月末まで働く予定です。

コメント

はじめてのママリ

安静にというのは、座っていろという意味ではないです。。
座る姿勢もよくなくて、横になっていなきゃだめということです。
お腹がこの時期張るというのは心配です。医師に安静にと言われたのなら、仕事を辞めるまでいかなくても、安静にすべきです。
仕事はいつでもできますが、それで赤ちゃんがいなくなったら後悔しませんか?

  • ゆこ

    ゆこ

    そうですね。体調の様子を見て、安静を心がけます。

    • 8月28日
いぬ

育休は取れないのですか?
やめる必要はないかもですが、休職するとか方法はあると思います。
赤ちゃんは本当に苦しい状態なんだと思います。
無理しないで家で寝てた方がいいんじゃないでしょうか?それがいまあなたの一番優先するべき仕事だと思います。

  • ゆこ

    ゆこ

    赤ちゃん、苦しい状態なんですね。
    私の考えが甘かったです💦

    • 8月28日
イヤイヤ期真っ最中

医者が安静にって言うって事は守った方がいいですよ💦
仕事楽しくて働きたい
気持ち分かりますが
産んでからでも働けます。
子供さんに何かあってからじゃ遅いんですよ!
ご自分の身体ご自愛ください(๑•᎑•๑)

  • ゆこ

    ゆこ

    安静に。の、意味を取り違えてました💦
    ありがとうございます。

    • 8月28日
deleted user

安静にとは横になってましょうってことですよ💦
立ったるのも座ってるのも同じだけお腹に負担かかります。
ましてや安静にと言われているのに運動程度と思って動いてるのはありえないです😅
仕事がんばりたい気持ちもわかりますが、赤ちゃんのこと考えて今は休むべきだと思いますよ😣

  • ゆこ

    ゆこ

    わかりました。ありがとうございます。

    • 8月28日
Kコマー

妊娠したら自分一人の体じゃないです。
先生から安静にと言われているなら無理に運動してはいけないと思います。
でも最後まで仕事頑張りたい気持ちわかります!
出産して落ち着いてからでも仕事出来るので、今は赤ちゃんのためにもお休みしましょう✨

  • ゆこ

    ゆこ

    確かにそうですね。
    自分の気持ちと身体のバランスが取れていなかったです💦

    • 8月28日
りんご

上の方もおっしゃっていますが、安静というのは横になることです。怖がらせるようで申し訳ないですが、頻繁に張ると陣痛に繋がることもありますよ💦

NSTはとりましたか?私は26週ごろに同じようにお腹の張りを感じ頚管長は大丈夫でしたが、NSTではNGで即入院になりました💦

張りを感じたらすぐに安静になさってくださいね😢痛むというのは結構張りが強いんだと思いますよ💦

仕事は産んでからも頑張れますし楽しめますよ!✨✨

  • ゆこ

    ゆこ

    そうですね。
    私の姉も切迫早産になりかけて、自宅安静を命じられていました。
    気をつけます。

    • 8月28日
ママリ

その状態でも運動しなきゃ!と思えたり最後まで仕事やり遂げよう!という気持ちとっても尊敬します😭
私は少しでも辛いと思うともう引きこもってなにもしません😵(笑)
逆に旦那さんにもっと運動したほうがいいよと言われるほどです😂
でも、赤ちゃんのためにも張りがあったりするなら横になって休憩もとってくださいね😣早産になりかねません😣
仕事を辞めるという選択肢が無いなら、午前だけにするとか可能ならそうするだけでも今と違うと思います🌻
ゆこさんがフルタイムで来月末まで頑張ると決めたなら頑張るのも素敵ですが赤ちゃんのことを1番に考えてくださいね❣️赤ちゃんと自分のためにも切迫早産とかなったら大変です👶🏻

  • ゆこ

    ゆこ

    気持ちと身体のバランスが取れてないので、何とも言えないですよ😭💦
    まいめろさんも、お体ご自愛くださいね✩.*˚
    優しいお言葉ありがとうございました。

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    それでも頑張れてるのはすごいことですよ😳
    今の私からすれば、仕事しなきゃいけない状態にあってもイヤだ無理仕事したくないでワガママ言いたい放題になりそうです😣(笑)
    ありがとうございます🥰ゆこさんもお体大事にしてくださいね❣️

    • 8月28日