![たいちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の血糖値再検査、サイダー飲み1時間後に採血、数値はすぐわからず。病院によるやり方の違いありますか?
血糖値の再検査を受けた方に教えてほしいです✨
1回目の血糖値の検査で引っかかってしまい明日再検査なんですが、明日の検査内容は前日の21時までに食事を済ませて翌日は朝食抜きで水飲み飲んでいいとのこと。そして朝一で採血、採尿してサイダーの様なのを飲み1時間後に採血、採尿、2時間後に採血、採尿して検査は終了のようです。
1回目の検査ではサイダーを飲んでから1時間後に指先に針を刺して血を取られ数値がすぐわかったんですが、再検査では血糖値の数値はすぐにはわからないんでしょうか?
病院によってやり方は違うと思うんですがよかったら教えて下さい‼︎‼︎
- たいちゃんまま(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![どきんちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どきんちゃん。
私も1回目で引っ掛かり
2回目はセーフでしたよ!
私が通ってる病院の場合は、
飲まずに採血→サイダー飲む→30分後→1時間後→2時間後 でした!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
数値はすぐわかります。
もし妊娠性糖尿病だったら、すぐに食事指導や治療が必要なんで、その日のうちにお話あると思います😊
-
たいちゃんまま
数値はすぐわかるんですね💡1回目の検査から血糖値が上がらないような食事に変えたんですけどどうか明日の検査で血糖値が下がってることを願うだけです😣
ありがとうございます‼︎- 8月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1回目と同じで 数値はすぐわかるはずですよ!!
-
たいちゃんまま
ありがとうございます😣‼︎
- 8月28日
![紅愛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紅愛
指先での採血は簡易的な機械で血糖値だけ測るのでその場で結果出ます✨
糖負荷検査は採った血液を機械にかけて検査するので、病院に機械があれば混み具合によりますが1時間以内には結果出ます✨
ただレディースクリニックとかは機械置いてないかもです…総合病院とかならありますが🤔尿検査は数十分以内に結果分かると思いますよ!
でも結果は後日っていう医療機関が多いとは思います😣
前日夜からご飯抜いてお腹空いて、最後に採血してから結果出るの待つのつらいので…😂
-
たいちゃんまま
詳しい結果は後日って感じなんですね‼︎
どうか簡易的な機械の数値だけでも下がってくれれば少しは安心できるんですが…😣
私の産婦人科は大きい場所ではないのできっと後日だと思います💦
ありがとうございます‼︎- 8月28日
たいちゃんまま
再検査でひっかからなくてよかったですね😆✨
ありがとうございます‼︎